最終更新日:2025/4/23

アイ・シー・エンジニアリング(株) 

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 自動車・自動車部品
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3億円
売上高
24.6億円(2024年6月期)
従業員
82名

★いすゞ自動車100%子会社★グローバルに活躍できます★ 自動車生産工場の新設・改造/改修に係るプロジェクトを遂行するプロフェッショナル集団です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    私たちは、自動車生産プロセスエンジニアリングの精鋭技術者集団です。

会社データ

事業内容
自動車生産工場の新設・改造/改修に係るエンジニアリング業務

 ◆ 自動車工場の建設計画・設備設計エンジニアリング
 ◆ 自動車工場建設プロジェクト管理
 ◆ デジタルツール(CAD / シミュレーター)による自動車生産プロセス設計
 ◆ プロジェクトパートナー(ベンダー、サブコン)との協業による施工・管理
本社郵便番号 221-0052
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区栄町10番地35 Jプロポートサイドビル2階
本社電話番号 045-450-5581
設立 1994年8月1日
資本金 3億円
従業員 82名
売上高 24.6億円(2024年6月期)
事業所 横浜本社:神奈川県横浜市(横浜駅きた東口 A出口から徒歩10分)
桜が丘トライアウト場:神奈川県大和市
株主構成 いすゞ自動車株式会社 100%
沿革
  • 1994年8月
    • いすゞ自動車(株)、千代田化工建設(株)の合弁エンジニアリング会社として設立
      本社:神奈川県川崎市
  • 1994年10月
    • 日本鋳造工学会、日本熱処理技術協会、軽金属学会に加盟
  • 1996年4月
    • 特定建設業 建築工事業 許可取得
  • 1996年6月
    • ICEタイランドを設立
  • 1999年10月
    • 本社移転 : 東京都品川区
  • 2002年 2月
    • 本社移転 : 神奈川県横浜市(現事務所)
  • 2005年 5月
    • アメリカICEを設立
  • 2006年 3月
    • 特定労働者派遣事業 届出
  • 2016年 7月
    • 特定建設業 電気工事業 許可取得
  • 2018年 2月
    • 労働者派遣事業 許可取得
  • 2021年 2月
    • 特定建設業 機械器具設置工事業 許可取得
  • 2021年 7月
    • 神奈川県大和市に設備トライアウト場を開設
  • 2023年 5月
    • ICEアメリカ(ケンタッキー州)を設立、アメリカICE(カリフォルニア州)を解散
  • 建設業許可登録
    • 建築工事業 神奈川県知事許可 (特-04) 第66347号
      機械器具設置工事業 神奈川県知事許可 (特-02) 第66347号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(1ヶ月間)、階層別研修、CAD・機械製図研修、プロジェクトマネジメント教育、メカトロニクス研修、職長教育、工事安全教育、海外OJT(On the Job Training)、英語研修、DX研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
英語eラーニング・オンライン英会話費用の全額会社負担、英語教材・英会話教室費用の補助制度、その他自己啓発費用補助制度
メンター制度 制度あり
OJTによるサポート
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回以上、上司との面談を実施(目標設定・評価・フィードバック)を行います。
社内検定制度 制度あり
TOEIC IP テストを年2回社内で実施(到達点による報奨金あり)

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 1 0 1
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アイ・シー・エンジニアリング(株) 

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイ・シー・エンジニアリング(株) の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイ・シー・エンジニアリング(株) と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アイ・シー・エンジニアリング(株) の会社概要