最終更新日:2025/2/26

株式会社GENOVA【カスタマーアカウントコース】

  • 上場企業

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
東京都
資本金
773百万円
売上高
83.8億円(2024年3月期実績)
従業員
353名 / グループ会社全体 404名(2024年3月末時点)

『医療 × IT』で業界を超えて『世界』の先駆者へ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    『医療×IT』で業界を席巻中。2022年12月上場を果たし、これからも業界へ貢献を邁進します。

  • キャリア

    実力=収入、1年目の平均月収は35万円。圧倒的な成果を出したい方をバックアップする環境です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度や、教育・研修制度、資格取得支援制度などを設けています。

会社紹介記事

PHOTO
「当社において何を成し遂げたいのか」「どのような人材になっていきたいのか」明確な目標をもった仲間たち。年齢や過去の経歴で判断されないのもGENOVAの魅力です。
PHOTO
20代の若手社員が活躍している現場では、委員会制度や部活動なども自発的に行われ、社員の成長を後押ししている。

挑戦が、自分らしさをつくる。

PHOTO

「現段階でのWebや医療業界に関する知識は不要。内定者研修や入社前研修をはじめ、現場での先輩たちからの教育が成長をしっかりバックアップします」代表取締役社長 平瀬

20代は 人生の基盤 を築く大切な時期です。
この時期にどれだけ真剣に取り組むかで、将来の可能性が大きく広がります。

挑戦し、経験を積むことで、自己成長を遂げ、理想のキャリアを手に入れることができます。

「挑戦するか、現状維持か。」

迷う時間があるなら、一歩踏み出してみませんか?
今、本気で行動することで、未来を自分の手で切り拓くことができます


【 GENOVAが誇る、成果を最大化するサポート環境 】

1.仕事を通じた社会的価値
『 医療 × IT 』で業界を席巻中の会社。
新サービスの創造(開発)力で医療業界とヒトと繋ぐサービスを展開。
2022年12月上場を果たし、世の中により貢献し、これからも業界トップを邁進していきます。

2.圧倒的福利厚生
◎年間休日125日以上!
プライベートも大切にし、仕事とのバランスを保てます
◎各種休暇制度!
産前産後休暇、育児休暇、新婚旅行休暇(5日間付与)など、ライフステージに合わせた休暇を完備
◎家族へのサポート
社員のご家族へ誕生日ギフトの送付、結婚祝い金、出産祝い金、子ども手当、出産頑張っ手当など、家族も大切にする企業文化
◎住宅手当・医療費補助
生活面でのサポートも充実しています。

3.毎日のランチをちょっと贅沢
昼食代 500円OFF制度あり
※但し利用条件あり 詳しくはセミナーで※

4.仕事のパフォーマンス向上
接骨院スタッフが来訪し
1人20分のマッサージを!(2回/月)
※東京本社のみ

5.実力=収入
1年目の平均月収35万円+表彰制度
MVPには豪華賞品 で、頑張りがダイレクトに還元


GENOVAは、20代で圧倒的な成果を出したいあなたをバックアップする最高の環境を保持しています。

「若いうちから稼ぎたい!早く成長したい!営業で結果を出したい!」

そんな熱い想いを持つ人が、全力で挑戦できる環境がここにある。

本気で自分の限界を超えたいなら、迷う必要はない。

挑戦する覚悟があるなら、GENOVAでその想いをカタチにしよう。


【 求める人物像 】
GENOVAでは、 挑戦する姿勢 を何よりも評価します。

◆挫折を乗り越えた経験がある人
◆スポーツで実績を残したことがある人
◆成長意欲が高く、主体的に動ける人
◆普通のキャリアでは物足りない人

「 環境に求めるのではなく、自ら環境を作る 」
そんな熱い想いを持つ方と一緒に成長したいと考えています!

会社データ

正式社名

(株)GENOVA【東証プライム上場】・カスタマーアカウントコース

正式社名フリガナ

ジエノヴアカスタマーアカウントコース

事業内容

PHOTO

当社は医療と患者様を正しく、スピーディーにつなぐ架け橋になるべく、「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」事をミッションに掲げて活動しています。

GENOVAは 「ヒトと医療をつないで、健康な社会を創る」 という大きな目標のもと、 病院やクリニックを支えるサービス を作っています!

たとえば、皆さんがよく行く病院って、こんな問題ありませんか?

「受付に人が並んでて待ち時間が長い…」
「お会計が遅くて時間がかかる…」
「ネット予約できたら便利なのにな…」
こうした 「医療の不便」 を、ITの力で解決するのがGENOVAの仕事です!

具体的には、
◎クリニックの受付・会計をラクにするサービスを提供!
病院やクリニックの受付や会計を、ITで超効率化!

〈NOMOCa-Stand〉
→ 病院の受付に置く、自動精算機!
→コンビニのセルフレジみたいに、お金を入れるだけで会計完了!

〈SMART One〉
→ 予約・問診・決済をスマホで全部完結!
→病院での待ち時間を減らして、もっとスムーズに!

◎病院のホームページやSNSを作って、集客をサポート!
→ 「患者さんがもっと来てくれるように、病院の魅力を発信!」
→デザインやマーケティングに興味ある人も活躍できます!

◎医療情報サイト「Medical DOC」で、病気や治療の正しい知識を世界へ
→ ネットには怪しい医療情報が多い…
→だからGENOVAが正しい情報を発信し、世の中へ


人々の健康を支えるのは病院やお医者さんだけではありません!
ITでも支えることができます!

GENOVAはただ商品を売る"営業"ではなく、
課題を解決するための"提案"を行っております。
本社郵便番号 150-8510
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 34F
本社電話番号 03-5766-1810
設立 2005年7月4日
資本金 773百万円
従業員 353名 / グループ会社全体 404名(2024年3月末時点)
売上高 83.8億円(2024年3月期実績)
事業所 [ 東京本社 ]
〒150-8510 
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 34F
TEL:03-5489-7966 FAX:03-5489-7967

[ 東京分室 ]
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1‐16‐3 渋谷センタープレイス4F

[ 名古屋支店 ]
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル8F
TEL:052-959-5791 FAX:052-959-5792

[ 大阪支店 ]
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋 7F
TEL:06-6281-5401 FAX:06-6281-5402

[ 福岡支店 ]
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル8F
TEL:092-739-5411 FAX:092-739-5412

[ 金沢営業所 ]
〒920-0853
石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢12F
TEL:076-210-0070 FAX:076-210-0071

[ 仙台営業所 ]
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3‐1‐1 仙台ファーストタワー11F
TEL:022-212-1212 FAX:022-212-1222

[ 札幌営業所 ]
〒064-0804 北海道札幌市中央区南四条西3-9 北星ビル3F
TEL:011-200-1011 FAX:011-200-1012
売上高推移 83億円(2024年3月期実績)
65億円(2023年3月期実績)
48億円(2022年3月期実績)
36億円(2021年3月期実績)
24億円(2020年3月期実績)
22億円(2019年3月期実績)
18億円(2018年3月期実績)
16億円(2017年3月期実績)
主要株主 (株)NTTドコモ・ベンチャーズ
タイムズイノベーションキャピタル合同会社(パーク24(株)関連会社)
(株)クレディセゾン
(株)LEOC
加盟団体 一般社団法人 予防医療普及協会
公益社団法人 日本口腔インプラント学会
特定非営利活動法人 日本臨床歯科学会(SJCDインターナショナル)
JIADS
日本アンチエイジング歯科学会
一般社団法人 MID-G
日本スウェーデン歯科学会
公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA)
日本人材ビジネス協議会
平均年齢 28.9歳 (2024年3月31日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 6 27
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    9.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.2%
      (93名中16名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社前研修】
社会人の姿勢 / 社会人のマナー / 商材研修 / 医療・IT業界について

【新入社員研修(約1ヵ月間)】
[ビジネスマナー]
身だしなみやメールの書き方など、一般的なビジネスマナーや医療業界特有のマナーについての研修
[商材研修]
各サービス担当者よりサービスの理解を深めてもらう研修
[業界研修]
   クライアントの業種についての業界研修
[WEB研修]
   WEB用語の理解
[営業研修]
   管理職や現場社員によるセールスプロセス、
   営業基礎・応用についての研修
[研修合宿]
   営業部長陣と新入社員が合宿にて研修を実施
   事業内容や会社理解を深めてもらう研修
[PCスキル研修]
   タイピングやExcel、PPTなど基礎から応用まで
[外部講師研修]
   外部の講師をお招きし、外部講師のを共有
[グループワーク]
チームごとに競い合いチームワークを育てる研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得サポート
社員のスキルアップを図るため、資格取得をサポート。
過去事例として、WEBリテラシー検定やTOEICの受験を推奨しておりました。

■課題図書
社会人として働く上で軸となる考え方を身に付けていただくため、新入社員には課題図書を設けております。
そして、事業や業務を円滑に進めるために必要な書籍においては、会社負担で社員に配布することもあります。
メンター制度 制度あり
上司となる先輩が業務はもちろん、メンタル的なサポートも実施します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修、および目標管理制度による定期的な面談を実施しております。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
白鴎大学、函館大学、浜松学院大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、文化学園大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、奈良大学、日本経済大学(福岡)、日本女子大学、日本女子体育大学、多摩大学、中国学園大学、つくば国際大学、都留文科大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、天理大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海学院大学、東海学園大学、東京外国語大学、東京女子体育大学、東京通信大学、東京電機大学、東北大学、同朋大学、愛知県立大学、愛知産業大学、青山学院大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、桜美林大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大谷大学、沖縄大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜協立大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲子園大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、下関市立大学、就実大学、淑徳大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良県立大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、阪南大学、一橋大学、兵庫大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡県立大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、放送大学、北陸大学、北陸学院大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 2018年 23名(大卒23名)
2019年 31名(大卒29名、短大・専門卒2名)
2020年 30名(大卒29名、短大・専門卒1名)
2021年 29名(大卒29名)
2022年 40名(大卒40名)
2023年 50名(大卒50名)
2024年 50名(大卒47名、短大・専門卒3名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 38 12 50
    2023年 38 12 50
    2022年 30 10 40
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 50 - -%
    2023年 50 - -%
    2022年 40 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社GENOVA【カスタマーアカウントコース】と業種や本社が同じ企業を探す。
株式会社GENOVA【カスタマーアカウントコース】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ