予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
野辺山高原は冬は厳しいけれど夏は涼しく自然豊かで体を動かして働いているととても気持ちが良いです。
アニバーサリー休暇等他にはない福利厚生が充実しています。
外国の方が多く在籍しており、アジア圏のいろいろな国のお話を聞くことが出来ます。
アグレスは、長野県南佐久郡南牧村野辺山高原に位置し、標高1,300メートルの澄んだ空気と豊かな土壌を活かして農業を営む企業です。八ヶ岳の東麓に広がるこの地域は、年間平均気温が8℃前後と冷涼な気候で、夏でも爽やかな風が吹き抜けます。この自然環境は、アグレスの野菜作りに最適な条件を提供しています。当社で働く魅力は、その「アグレッシブな農業」にあります。企業名の由来でもある「Aggressive Agriculture」を掲げ、常に革新と挑戦を続ける姿勢が特徴です。最新の農業技術を駆使し、環境に優しい持続可能な農業を実現しています。例えば、土壌の健康を保つための有機肥料の使用や、害虫駆除における生物的防除の導入など、環境負荷を最小限に抑える取り組みを行っています。私たちが育てる野菜は、品質の高さが魅力です。八ヶ岳の清らかな水と澄んだ空気の中で育まれた野菜は、栄養価が高く、味わいも格別で多くの消費者から支持されています。地域社会との連携を大切にし、地元の農家や企業と協力し、地域全体の農業の発展に寄与しています。例えば、地元の学校と連携して農業体験プログラムを実施し、次世代の農業人材の育成にも力を入れています。また、地域のイベントやマルシェに積極的に参加し、地元の人々との交流を深めています。アグレスで働くことで、自然と共に成長し、持続可能な農業の未来を切り開く一員となることができます。八ヶ岳の恵みを受けた野菜作りを通じて、環境に優しい農業を実現し、地域社会に貢献する喜びを感じることができるでしょう。あなたも株式会社アグレスで、新たな挑戦と成長の機会を手に入れてみませんか?
(株)アグレス
アグレス
主力のほうれん草
国立帯広畜産大学、長野県農業大学校、私立城西国際大学、埼玉県農業大学校