最終更新日:2025/2/17

株式会社エム・アイ・テイー

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
岩手県
資本金
2,000万円
売上高
約13億円
従業員
79名 (うち女性29名)

【宮古勤務・文理不問】”生産技術力で生きる”を企業理念にスマートフォンに使われるマイクロコネクタの製造を行っています/生涯使えるスキル獲得可能!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    生産に関わる金型および製造設備の開発・設計製作、精密金型部品の加工を自社内で製作供給しています。

  • やりがい

    世の中に未だ存在しない機械や工法を形にする、やりがいのある仕事です。

  • 安定性・将来性

    2026年度の新卒採用を開始しており、今後も需要のある分野での事業を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
自動組立機をオペレーティングして組立てた精密マイクロコネクタは、ゲーム機やスマートフォン、パソコンなどの身近な電子機器に使用されている。
PHOTO
工場の従来イメージを刷新する当社の製造現場。LED照明が設置された空間は明るく清潔感にあふれているだけでなく、空調で室内温度も快適にコントロールされている。

先端技術産業の拠点・岩手県宮古市で、まだ世の中にないモノを創り出す!

PHOTO

「当社は社員の平均年齢が36歳という若い力があふれる会社で、固定概念にとらわれず、柔軟な発想で新しいことにチャレンジしています」と話す工場長の三浦。

◆マイクロコネクタの一貫生産に対応
学生の皆さんは日頃、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどを使用していると思います。当社はそれらの電子機器に欠かせないマイクロコネクタを全世界へ向け製造・供給している会社です。マイクロコネクタを構成する部品の精密プラスチック成形・プレス製造から、自動組立機によるマイクロコネクタの組立までを一貫して手がけています。また、マイクロコネクタの生産に使用する金型や製造設備の設計・開発・製作および製造設備の金属部品の加工もすべて自社で行っています。

当社が掲げている「生産技術力で生きる」という企業理念には、「製造・生産・品質技術を工場内でうまく繋いで相乗効果を生み出すことを念頭に置き、付加価値の高い製品を創る技術者集団を目指す」という想いが込められています。2003年の会社設立以来、東日本大震災やリーマンショック、コロナ禍などの影響で生産量が一時的に落ち込むことがありながらも、業績を伸ばし続けています。今後も電子機器の需要の高まりが期待できる中、当社は新しい技術を取り入れ、新しい製品を手がけることで更に成長していきたいです。

◆多くの人の役に立てるやりがいは大きい
お話ししたように、当社は学生の皆さんにとっても身近なモノをつくっています。そのことを実感できるのは入社してからで、自分が手がけたマイクロコネクタが搭載された製品を店頭で見かけた時に達成感が得られますし、実際に製品を使用している人を見ると、格別な喜びを感じられるでしょう。

◆好奇心旺盛で挑戦意欲のある方を歓迎
今後のもう一つの重要なテーマが技術の継承で、当社のこれからを担っていく人材の育成にも力を注いでいます。そこで当社が求めるのは、負けず嫌いで何事にも興味を持ってチャレンジできる方。当社は社長や上司に対しても分け隔てなく意見が言える、風通しのよい職場づくりを目指しています。そうした環境の中で皆さんには、協調性を大切にしながら、常に前を向いて新しいことにも果敢にトライしていただくことを期待しています。

当社は学生の皆さんに職場の雰囲気などを体感していただける工場見学会やインターンシップを行っているので、ぜひ一度足を運んでみてください。最後に、世界最先端のことに取り組んでいる宮古市で、まだ世の中にないモノを私たちと一緒に創っていきましょう!
(工場長/三浦 一樹 2005年入社)

会社データ

正式社名

(株)エム・アイ・テイー

正式社名フリガナ

エムアイテイー

事業内容
マイクロコネクタの精密プラスチック成形・プレス製造から、自動組立機によるコネクタ組立の一貫生産。精密金型部品の製作および製造設備の開発・設計製作。
本社郵便番号 027-0036
本社所在地 岩手県宮古市田鎖9地割55番地1
本社電話番号 0193-64-7770
設立 2003年(平成15年)
資本金 2,000万円
従業員 79名 (うち女性29名)
売上高 約13億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
off-JT外部研修・講習への積極的な参加にて技能の習得ができるようサポート
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
東北学院大学、東北女子大学
<短大・高専・専門学校>
仙台大原簿記情報公務員専門学校、岩手県立大学宮古短期大学部、岩手県立大学盛岡短期大学部、東北電子専門学校、東北歯科専門学校、仙台医療福祉専門学校、東北文化学園専門学校、盛岡ヘアメイク専門学校

採用実績(人数) 事業拡大のため26卒より採用開始
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 3 40.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社エム・アイ・テイーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ