最終更新日:2025/2/14

東北町森林組合

  • 上場企業

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 農林・水産

基本情報

本社
青森県
出資金
45,071千円
売上高
781,964千円(令和5年度)
従業員
36名

【青森県上北郡勤務・転勤なし】山林現場での造林・林産作業を行っている森林組合です~先人の育んできた豊かな森林資源を次世代へ確実に受け継ぎます~資格取得支援制度有

会社紹介記事

PHOTO
コンテナ苗生産や生分解ポット等先進的な技術を取り入れながら、良質な苗木生産に取り組んでおります。
PHOTO
組合員サービスを充実させ、森林所有者の負担軽減と施業意欲高揚を図っております。

会社データ

事業内容
森林施業全般
■指導 
森林組合系統運動「J-Forest ビジョン2030~地域森林の適切な利用・保全と林業経営のさらなる発展に向けて~」に則り、森林経営計画作成をはじめとした施業集約化の取り組みにより、全体の森林整備を推進しています。また、当組合独自事業として、「森林再生奨励事業」などの組合員サービスを充実させ、森林所有者の負担軽減と施業意欲高揚を図っています。
■森林整備
先人の育んできた豊かな森林資源を余すことなく利用し、次の世代へ確実に受け継ぐために、伐って、使って、植えて、育てる「循環型林業」の確立に取り組んでいます。
■林産
高性能林業機械の活用や路網整備による効率的な作業システムの構築、伐採と造林の一環作業システム等により、生産性の向上と作業コストの低減を図っています。
■養苗
循環資源としての木材を将来にわたって安定供給するために、伐採後の再造林を確実に実施することが重要です。従来の裸苗に加え、コンテナ苗生産や生分解ポット等先進的な技術を取り入れながら、良質な苗木生産に取り組んでいます。
本社郵便番号 039-2654
本社所在地 青森県上北郡東北町字塔ノ沢山496-1
本社電話番号 0175-63-2511
設立 1952年(昭和27年)
出資金 45,071千円
従業員 36名
売上高 781,964千円(令和5年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・国の補助制度(緑の雇用)等を活用した各種資格講習などがあります。
自己啓発支援制度 制度あり
・業務に資するとして組合が認めた資格について、取得費用を補助します。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・人事担当者にてキャリア等に関する相談を随時、実施します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

初年度のため実績はありませんが、
本年度以降は、新卒採用を継続して行う予定です。

採用実績(人数) 初年度のため実績はありませんが、
本年度以降は、新卒採用を継続して行う予定です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東北町森林組合と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ