最終更新日:2025/5/27

M&Aロイヤルアドバイザリー(株)

業種

  • 専門コンサルティング
  • その他金融
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
東京都
資本金
3,340万円
売上高
非公開
従業員
176名(2025年4月時点)

【早期成長・報酬・やりがい】新卒からビジネスマンの最高峰へ。オーナー様にも、従業員にも誠実な企業を目指して、M&Aで未来を変える。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    日本の社会問題を解決し、「あなたに出会えてよかった」そんな一言がもらえる仕事です。

  • 職場環境

    "チームでやり遂げる"ために会社全体を巻き込んで仕事をしていただきます。

  • 制度・働き方

    OJT教育をメインに教育に力を入れています。

会社データ

事業内容
              ----- 当社の事業内容はM&A仲介事業 -----
簡単にいえば、企業を売りたい方と買いたい方を結びつける橋渡し役のような仕事です。私たちは会社をご譲渡したいというニーズの発掘から、マッチング、契約締結まで売手のオーナー様と買手の企業様のお気持ちに寄り添いながら、両者にとって最適なM&Aをサポートします。

【M&A ロイヤルアドバイザリーの強み】
●手厚い教育体制
 当社ではOJT教育を大切にしています。
 経験豊富な業界のトップコンサルタントから直接学ぶことでレベルが高いといわれる
 M&Aコンサルタントとして活躍することができ、早期成長ができる環境です。
 また前職がメガバンク、金融関連、コンサル、総合商社、人材系、メーカーなど様々なバックグラウンドを持つ優秀なビジネスマンが多数在籍しており、そういった方から仕事のやり方を教わることができることも魅力の一つです。
●高い報酬
 新卒1年目から年収1,000万円を狙える環境です。
 年功序列などは一切なく、頑張ったことがそのまま評価に繋がるため、
 仕事へのモチベーションは高く働くことができます。
●充実したバックオフィス体制
 コンサルタントの「働きやすさ」を重視した組織体制を構築するため、
 バックオフィスを充実させ、非効率な業務を排除しお客様への時間に集中することができます。
 激務と言われることが多いM&A業界で、当社は「人の辞めない会社を作りたい」そんな想いを持っています。
●大きなやりがい
オーナー様の一生に一度あるかどうかの大きな決断をサポートでき、日本の社会問題解決に貢献することができます。「あなたに出会えてよかった」そんな一言がもらえる仕事です。

【こんな方におすすめ】
・営業として、早期成長したい
・年功序列ではなく、成果に見合った評価を受けたい
・年収億越えプレーヤーと一緒に働きたい
・新卒から1,000万円以上を稼ぎたい
・M&Aは気になるけど自分ができるのか不安
・チームで大きなことを成し遂げたい
本社郵便番号 100-0005
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 20階
本社電話番号 03-6269-3040
設立 2021年11月30日
資本金 3,340万円
従業員 176名(2025年4月時点)
売上高 非公開
事業所 ・本社
 〒100-0005
 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 20階

・日本橋オフィス
 〒103-0001
 東京都中央区日本橋小伝馬町1-5 PMO日本橋江戸通4階

・大阪支社
 〒530-0001
 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル17階6号室

・東京サテライトオフィス
 〒101-0032
 東京都千代田区岩本町2丁目1-3 和光ビル 4階

・新設オフィス(稼働中 ※名称未定)
 〒103-0011
 東京都中央区日本橋大伝馬町14-15 マツモトビル5階
平均給与 2,400万円
※2024年2月時点 入社2年目以降のコンサルタント実績値
平均年齢 31歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 38時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 19 2 21
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    5.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.3%
      (176名中4名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・OJT研修
・各種勉強会あり
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得補助制度
・教育訓練制度
メンター制度 制度あり
※配属先によって内容は異なる
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・自社独自テストあり

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

M&Aロイヤルアドバイザリー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンM&Aロイヤルアドバイザリー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

M&Aロイヤルアドバイザリー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. M&Aロイヤルアドバイザリー(株)の会社概要