最終更新日:2025/2/21

リージョナルフィッシュ株式会社

業種

  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
京都府
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
65名(2025年3月5日時点)

いま地球に、いま人類に、必要な魚を。最先端の技術による品種改良を起点に、持続可能な水産業の未来に貢献することを目指しています。

企業のここがポイント

  • やりがい

    水産物飼育のプロフェッショナルとして、魚の品種改良や養殖手法の高度化に携われます

  • 戦略・ビジョン

    日本の水産業の持続可能な発展への貢献と、水産資源の減少等の社会課題の解決を目指しています

  • 技術・研究

    京都大学と近畿大学による最先端の研究成果を基盤とした事業を行っています

会社データ

正式社名

リージョナルフィッシュ(株)

正式社名フリガナ

リージヨナルフイツシユ

事業内容
ゲノム編集技術等を用いた品種改良およびスマート養殖技術に係る研究、開発、マーケティング、企画、販売を行っています。
先端技術と水産業の融合により、日本の水産業の持続可能な発展への貢献と、水産資源の減少や食糧危機といった社会課題の解決を目指し、研究開発から生産・事業化まで幅広く展開しています。
・ゲノム編集技術等を活用した新品種の開発、種苗の生産・販売
・AI/IoTにより省力化、自動化を図ったスマート養殖の確立と展開
・自社での養殖および販売、商品プロデュース
本社郵便番号 606-8501
本社所在地 京都府京都市左京区吉田本町36番地1 京都大学国際科学イノベーション棟
本社電話番号 075-600-2963
設立 2019年4月10日
資本金 1億円
従業員 65名(2025年3月5日時点)
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 34.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(OJT研修)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度有り
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、近畿大学、広島大学、東京大学

採用実績(人数) 2020年:大学院卒1名
2021年:大学院卒(博士号取得者含む)2名
2022年:大学院卒(博士号取得者含む)1名
2023年:大学院卒(博士号取得者含む)1名、高卒1名
2024年:実績無し
2025年:6~10名(予定)
※現在募集中の職種については、学部卒、専門学校卒のみなさまによる応募も歓迎いたします。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

リージョナルフィッシュ株式会社と業種や本社が同じ企業を探す。