予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年間休日125日、フレックスタイム制(部署による)など働きやすい環境です。
「受注から納品まで」一貫して携わる会社で、多様な職種に挑戦できる環境です。
社宅制度や奨学金支援制度など、働く人の生活を支える福利厚生も充実しています。
先輩メッセージ(新卒)
大学時代、講義の一環で訪れた大型集成材工場で「鈴工」と刻まれた機械を見たのが、鈴工との最初の出会い。就職活動中、教授との会話を通じて鈴工について詳しく知り、ものづくりへの関心もあり、自然と志望するようになりました。実家が製材業を営んでいたこともあり、木工機械に惹かれ、大学院では製材機の研究にも取り組みました。最終的には、未知の分野である搬送機械に挑戦したいという思いから鈴工を選びました。入社して感じたのは、業務の幅広さとスピード感。複数の業務を同時にこなしながら、優先順位を見極める力が求められます。人間関係については不安もありましたが、実際には気さくに話せる上司が多く、すぐに職場に馴染むことができました。研修制度も充実しており、入社後のマナー研修や、生産現場での実地研修等があります。新社屋への移転により、現場との距離も縮まり、連携がスムーズになったのも魅力の一つです。最後に伝えたいのは、「学ぶ姿勢」と「発信力」の大切さ。鈴工は、積極的に声をあげる人が活躍できる会社です。自信がなくても、まずは話すことから始めてください。質問しやすい環境が整っているので、安心して飛び込んで来てください。
(株)鈴工
スズコウ
<大学院> 島根大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、大阪大学、京都産業大学、近畿大学、國學院大學、大同大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、東京理科大学、東北学院大学、南山大学、日本福祉大学、福井大学、佛教大学、三重大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 鳥羽商船高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校
なし