最終更新日:2025/4/25

日本薬品工業(株)

業種

  • 薬品

基本情報

本社
東京都

工場見学あり!製薬企業の製造を知るコース

  • 仕事体験
  • 対面開催

当社はジェネリック医薬品の製造販売メーカーです。日本ケミファ株式会社のグループの一員としての利点を生かし、ユーザーの要望に応えることができるような安全管理と品質保証体制を目指しています。
仕事体験では、ジェネリック医薬品の製造を体験いただけるコースをご用意しています。
是非ご参加ください。

概要

就業体験内容 【体験できる職種】
・ジェネリック医薬品の製造、品質管理、生産技術

【実施プログラム】
1)オリエンテーション
 ・業界説明(業界全体とその未来)
 ・当社の事業説明
 ・若手社員の一日

2)工場見学・製造模擬体験ワーク
 工場見学を通して医薬品ができるまでを学んでいただきます。
高品質な医薬品の安定供給のため、品質管理職の試験業務の体験や、
製造の観点から問題解決に向けたディスカッションいただきます。
チームごとにまとめを発表後、当社の現場社員よりフィードバックを行います。
(変更となる可能性があります)

3)先輩社員座談会
 ・仕事のことや就職活動お悩みなどざっくばらんに何でもお答えします

4)ランチあり
 ・お弁当を用意します

※事情により、一部スケジュールやプログラムを変更する場合もございます。

【募集人数】
20名程度(予定)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
現場社員からのフィードバック
体験できる職種 生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス薬剤師
開催地域 茨城
実施場所 つくば工場:茨城県筑西市藤ケ谷799-1
開催時期と実施日数 ・開催時期
8~12月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院理系/大学院文系/大学文系/大学理系
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 参加決定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 日本ケミファグループ 人事部
 TEL : 03-3863-1214
 MAIL: jinji-saiyou@chemiphar.co.jp
E-mail jinji-saiyou@chemiphar.co.jp
交通機関 ■本社
 ・JR、東京メトロ銀座線 神田駅 東口より 徒歩5分
 ・JR総武線(快速) 新日本橋駅 8番出口より 徒歩5分
 ・都営新宿線  岩本町駅 A5出口より 徒歩4分
■茨城工場
 ・JR成田線 下総神崎駅下車、タクシー15分
 ・常磐道方面から稲敷東ICより10分
 ・東関道方面から神崎ICより10分
■つくば工場
 ・JR水戸線 川島駅下車 タクシー15分
 ・関鉄常総線 下妻駅下車 タクシー15分
 ・JR水戸線、関鉄常総線 下館駅下車 タクシー15分
 ・首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 常総ICから30分
 ・常磐自動車道 谷和原ICから40分
 ・東北自動車道 佐野藤岡ICから1時間
日本薬品工業(株)HP https://npi-inc.co.jp/
日本ケミファ(株)HP https://www.chemiphar.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日本薬品工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本薬品工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本薬品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本薬品工業(株)のインターンシップ&キャリア