予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ネイルサロンの業績支援において、各店舗の悩みを受け止め、一緒に解決策を考えていくことができます。
主力商品【パラジェル】メーカー★ジェルネイル業界のリーディングカンパニー
2024年度の年平均有給休暇取得日数は11日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
変化が激しい現代。過去の経験が通用しなくなり、先入観を持たないまっさらな若者こそが力を発揮できる時代が訪れます。一緒に、ネイルを文化へと押し上げましょう!
ネイルを文化に。ネイル業界で圧倒的なシェアを誇る自社ブランド『パラジェル』を通して多くの技術者=ネイリストをサポートしている当社が掲げるフィロソフィーです。私自身はヘア業界出身。実家が美容材料の卸業を営んでおり、幼い頃から「美容師さんのビジネスが上手くいくようにサポートしたい」と語る父の姿を見てきました。その後、美容室向け専売メーカーに就職。父と同じように技術者サポートを重視する会社で経験を積む中で、流行し始めていたジェルネイルと出会ったのです。美容室にしてもエステにしても、お客様は「綺麗になれる」「今とは違う自分になれる」という「変化」に対価を払っています。ネイルは、「塗った瞬間に綺麗になれる」という点で変化のスピード感が圧倒的です。施術後のふとした瞬間に、美しく彩られた自分の指先が目に入ってテンションが上がる体験もネイルならでは。ネイルサロンというビジネスのポテンシャルに気づき、2008年にネイルセレクトを立ち上げました。当社の根幹にあるのは「売れるネイリスト、売れるネイルサロンを作る」こと。サンディング不要で持ちが良く、爪が痛まない『パラジェル』を開発した理由は、ネイリストに『パラジェル』の技術を学んでもらい、より多くのお客様を獲得できるように導くためです。売上アップのためのコンサルティングこそが私たちの商材であり、『パラジェル』はあくまでツール。「あなたのおかげでお客様がこんなに増えました!」と、ネイリストに直接言ってもらえたときの喜びは格別です。また、未経験からジェルネイルの施術スキルが学べるのも当社独自の強み。ジェルネイルに加え、ボディケアをはじめとしたスパでの施術スキルも習得できます。大好きな美容の世界で、自分自身の感性を磨きながらネイリストをサポートしたい。そんなあなたに出会えるのを楽しみにしています。代表取締役社長 三宅 竜司
(株)ネイルセレクト
ネイルセレクト
生涯ネイリストとして価値ある人生を送るためのプロフェッショナルネイルブランド『パラジェル』。サンディング不要で持ちが良いので、爪を傷めずネイルを楽しめます。
<大学> 桜美林大学、大阪樟蔭女子大学、成蹊大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> 東京ブライダル専門学校、日本分析化学専門学校