最終更新日:2025/6/27

(株)ロングラン

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(その他製品)
  • その他メーカー
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4800万円
売上高
60億円(2024年12月期) 58億円(2023年12月期) 53億円(2022年12月期)
従業員
120名(うちパート25名)

「バイト代ぜんぶ服」だった新入社員も、いまではアパレルブランドの売上請負人に。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    50名以上も在籍する専門職と一緒に生み出す「企画」と「提案」で、ジブンの感性がマーケットに届く!

  • 職場環境

    MD職は10数名の少数精鋭。1人年間3~5億円をプロデュース!10億超のビジネス全体を動かすスケール感も。

  • 製品・サービス力

    生産拠点は国内外にまたがり、年330万枚の服を供給。機動力と専門性を併せ持ち、業界を支えていく。

会社紹介記事

PHOTO
「予算も、裁量も、超えていけ。」     ~挑戦する姿勢が、あなたを輝かせる~
PHOTO
「自分らしさで勝負できる場所」      ~美意識も、ファッションも、仕事も、    妥協しないあなたへ~

挑戦のフィールドは世界にも!?トレンドを先読みして仕掛ける「戦略家」

PHOTO

実はこの人、営業部門を統括する部長です。ファッションを楽しみながらずっと活躍できるんですよ。

“ファッションが好き”から“売れるを仕掛ける”へ。

服が好き。でも、どうせ働くなら、
年間数億円のお金を動かして、
何百万着のアパレルを流通させる。
仕掛ける側にまわりませんか?

それができるのが、
株式会社ロングランのMD(営業)という仕事です。

私たちは、
10代~30代向けレディースアパレルを中心に、
年間330万枚生産する企画提案型の商社機能をもつメーカー。
様々なブランドにアパレル商品を供給しています。

社員120名のうち、
MD(営業)チームはわずか10数名と少数精鋭で、
約半数の50名以上がデザイナーやパタンナーという
「アパレルクリエイター集団」。

そのためMD(営業)は、
ひとりひとりがプレイヤーであり、プロデューサー。
若手だろうと、フィールドは流行の最前線。

この仕事は単に“商品を売る”のではなく、
お客様と一緒に“ヒットを仕掛ける”こと。
担当ブランドが決まっており、
その世界観やお客様のニーズ、売り場の課題を読み解き、
「じゃあ何を、どう作れば売れるのか?」
をブランドと共に設計し、カタチにしていきます。

ファッション誌に載ったり、SNSでバスったり、
街で自分が企画した服を見かけたり。
“自分の仕掛けが社会に出ていく”という実感は、この仕事ならでは。

もちろん、ラクではありません。
原価の計算?納期の調整?ブランドとの折衝?……
入社後はいろいろな「?」が次々と降ってきますが、
全部、自分で判断します。
怖いですかって?いや、慣れれば楽しいですよ。

「好きなことを武器にして、生きていきたい」
「感性だけじゃなく、ビジネスのスキルも手に入れたい」
「どうせやるなら、勝ちに行きたい」
そんな志向があるのなら、きっと輝ける環境があります。

会社データ

事業内容
レディースアパレル(主に、ティーンズ・ヤング・ヤングキャリア層)の企画・製造・販売を行うアパレルメーカーです。年間約330万枚の生産実績を誇り、国内外の生産拠点と連携しながら、トレンドを先読みした商品を様々なアパレルブランドに、柔軟かつ高品質に供給しています。お客様は、皆さんが知っているアパレルブランドたち。そのヒットをこっそりと支える、仕掛け人のポジションです。

■取扱商品
中心は10代~30代の女性をターゲットにしたアパレル全般。取引先ブランドからの依頼を受けて企画提案するOEMビジネスだけでなく、自社の各ブランド担当者が企画・デザインの段階から立ち上げて、提案を持ち込んでいくODMビジネスも展開しています。

■取引先
全国の様々なアパレルブランドと取引を行い、誰もが知る大手ブランドとの取引も多数あります。ファッションビル等に出店する高感度ブランドから、ショッピングモールなどに展開している身近なブランドまで、その幅は広いです。「えっ、あの服、実はロングランが?」ってことも多いです。

■強み
社員数、約120名のうち、50名がデザイナー・パタンナーの人員構成で企画力と提案力に強みがあります。ちなみにMD(営業)スタッフは10数名程度。1人で年間数億円規模の商流を担当しています。企画力と提案力の高さが、お客様からの信頼と継続的な取引につながっています。

■補足
取り扱いは基本レディースアパレル。でも“ビジネスで勝てる服好き”なら性別関係なく挑戦できます。この仕事、男女関係なく活躍してる先輩社員多いんですよ!

PHOTO

社員一人ひとりに裁量を持たせ、商品に関わる費用などを自ら決定できる権限を与えています。失敗を恐れずに挑戦してください。取締役社長 永井 勇人

本社郵便番号 500-8351
本社所在地 岐阜県岐阜市清本町7丁目47
本社電話番号 058-271-8864
設立 昭和34年5月
資本金 4800万円
従業員 120名(うちパート25名)
売上高 60億円(2024年12月期)
58億円(2023年12月期)
53億円(2022年12月期)
事業所 ■本社
岐阜県岐阜市清本町7-47
TEL:058-271-8864(代) FAX:058-274-5414

■東京支店
東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル3F
TEL:03-6419-7970 FAX:03-6418-9780
業績 60億円(2024年12月期)
主な取引先 ストライプインターナショナル、TSIホールデイングス、他
関連会社 龍古潤(上海)商貿有限公司

加賀衣料(株)
平均年齢 37.0歳(2024年11月時点)
平均勤続年数 11.7年(2024年11月時点)
沿革 昭和34年5月
設立

昭和48年7月
本社屋建設

昭和58年7月
加賀衣料(株)設立

昭和59年
アパレル事業開始

昭和61年
貿易業務開始

平成5年
本社増築 東京店開設

平成13年
物流センター設立

平成14年
第5ビル設立

平成15年
第6ビル設立

平成17年
第7ビル設立

平成25年
龍古潤(上海)商貿有限公司設立

平成27年
カンボジア事務所開設 サンプル研究室設立

令和元年
品質管理部発足

令和2年
貿易部発足
働きやすさも自慢です! ・年間休日126日+有給(フル消化もOK)
・有給消化率61%
・平均勤続年数11年7ヶ月
・髪色・服装・ネイル自由
教育制度も自慢です! ・年間社外セミナー平均16回参加
・社内研修も年に6回
変化があって楽しい仕事! ・国内出張数、平均7.3回/月
・海外出張数、平均2.2回/年
企業理念等 ■OUR MISSION
服作りを通して幸せを感じられる商品を届ける

「お気に入りの服を着たら前向きになった」
「次の旅行に着ていきたい服がある」
私たちが日々作っている洋服には、時には着る人の気分や性格をも前向きに変えてしまうような力があると信じています。私たちは服作りを通してそんな幸せを感じて頂ける商品を届けていきます。


■OUR PROMISE
お客様に喜んでいただける服を自らの手で形にする

さまざまなものが機械化・自動化するなかで服作りは今でも人の手が関わっています。その分時には課題や困難もありますが、私たちはこれからもものづくりを続けていきます。服を手に取って頂くお客様に、喜んでいただける商品はどんな服かを常に考え形にしていきます。


■OUR VALUE
積み重ねてきた知識・経験と新しい感性や発想を結集する組織力

私たちのものづくりの根底には脈々と受け継いできた人の力があります。積み重ねてきた知識や経験に加え、新しい感性や自由な発想が日々生まれています。それらを結集し、柔軟で小回りのきく組織力を活かし、お客様の求めている商品を提供していきます。


■OUR SLOGAN
「私たちはお客様に喜んで頂ける服作りをしましょう」
飾った言葉ではありませんが、私たちが共通して目標にしている言葉です。私たちは常にお取引様、服を手に取って頂く。お客様が喜んで頂ける姿を想像しこれからも実直に服作りを続けていきます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォロー研修、社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格やセミナー等の支援を行います。
メンター制度 制度あり
新入社員の方1名につき、OJT担当者が付き、助言や指導を行います。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
TES取得制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 7 7
    2023年 0 7 7
    2022年 0 6 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 9 2 77.8%

先輩情報

裁量のぶんだけ、アパレルが面白くなる。
Nさん
2021年入社
滋賀県立大学
国際コミュニケーション学部 人間科学学科
第一事業部
マーチャンダイザー(営業)
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ロングラン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ロングランの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ロングランを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ロングランの会社概要