予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★日本初/業界初の新しい試み多々◎生コンクリート業界を牽引
★平均勤続年数25年/平均残業時間10時間/月給28万円以上
https://www.kawashima-concrete.co.jp/goods_list/index.html
商社や他社の生コンクリートプラントで経験を積み2009年同社に入社。営業職を経て2015年32歳で代表取締役に就任。4代目社長としてさまざまな改革に挑む。代表:河島 慎吾
●立地条件を強みにした生コンクリートの製造・販売立地が弊社にとっての大きな強みです。弊社は東京23区内にあるため、都内南部や埼玉県を含む広いエリアに配送が可能。しかも、工業専用地域にあるため、近隣への騒音などを気にすることなく継続して生コンクリートの製造を行うことができるのです。また、「工場から1時間以内」の場所に、我々が製造したコンクリートによって作られたビルや道路があるということは、我々の目の届く範囲に形として残り、後世に引き継がれる仕事の成果があるということにもなります。「自分たちは街造りのお手伝いをしているんだ」という実感と誇りは、何ものにも代えがたいやりがいとなっています。●社員、お客様、地域から愛される会社に・社員には「この会社に入って良かった」・お客様には「河島コンクリート工業に任せて良かった」・板橋区には「河島コンクリート工業が板橋区に来てくれて良かった」と思っていただける会社を作ることです。弊社の初任給は大手企業以上で充実した福利厚生をご用意。年2回の賞与の他に、現代表が社長になって以降9年連続で決算賞与を支給しています。さらに、勤続10年ごとに100万円を支給し、社員に子どもが産まれた際には出産手当として1人目に50万円、2人目以降には100万円を支給。現在は平均10時間の残業時間で、仕事が早く終われば勤務時間内でも帰宅OK。するとコスパやタイパがよくなり、自然と生産性も上がりました。お客様には、最新鋭の設備が整った工場で、徹底された管理体制のもと高品質な状態で製造・工事現場に運ぶことによって、厚い信頼をいただいています。板橋区に対しては、花火大会への協賛、災害時にはミキサー車で生活用水を運ぶなどの災害協定の締結、小中学生の工場見学や職場体験の実施など、積極的な地域貢献に取り組んでいます。●世のため人のために小さな努力を重ねて変化する社会情勢に適応することで変化の少ないこの業界で力をつけ、弊社をよりよくしながら次世代につないでいきたいと考えています。キーになるのはチームワークと道徳心。できる範囲の小さなことでいい。何か1つ会社を、世の中をよくする努力をしてほしいと考えています。続けていれば必ず人が見ていて評価してくれます。そんな「人の役に立つ喜び」を求めている方、ぜひ弊社で一緒に夢をもって働いてみませんか。
河島コンクリート工業(株)
カワシマコンクリートコウギヨウ
実績はございません。
<大学> 専修大学、東洋大学、大東文化大学