最終更新日:2025/7/29

(株)アルス・ウェアー

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
東京都
資本金
10,000,000円
売上高
6億8,055万円(2024年度)
従業員
50名(2025年4月時点)

~社員一人一人の可能性を最大限に広げる会社~アナタの理想がここにある!#リモートワーク #充実の研修制度 #フレックスタイム制 #残業少なめ #年間休日130日

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    #リモートワーク #フレックスタイム制 #残業少なめ #年間休日130日など働きやすさ◎

  • キャリア

    『CTO』『PM・PL』『テックリード』『フルスタック』 etc. 様々なキャリアステップが選べる!

  • 職場環境

    フォローしあう文化が根付いており、社員一人一人の可能性を最大限に広げてくれる環境・雰囲気

会社紹介記事

PHOTO
アルス・ウェアーには、25年以上歩みをとめることなく着実に成長してきた際に培ったノウハウがあります。
PHOTO
一人ひとりの"こうなりたい"をどうすれば実現できるのかを真剣に考え、十人十色の成長の場を提供しています。

受託開発と委任・派遣、両軸で展開する当社だからこそのキャリアを。

PHOTO

SE出身の社長だからこそ、エンジニア一人ひとりに寄り添います。仕事の醍醐味、成長の喜び、仲間がいる心強さ、それらを体感できる環境であなたの理想を追いかけませんか?

当社は設立当初、受託開発事業を軸に実績を積んで参りましたが、現在はSIベンダーからのご依頼にお応えすべく、委任・派遣事業も展開しています。
この2つの事業をどちらかに偏ることなく、事業展開している当社だからこそ、社員の一人ひとりの現時点のスキルやキャリアにあわせて最適な業務をお任せる事が出来ています。
その結果、スキル・キャリアアップにおける停滞期間が少なく、社員の特長や適性、目標にそった可能性を最大限に広げることが出来ています。
現在では「経営幹部候補として活躍している社員」や「3年目にしてPL(プロジェクトリーダー)にチャレンジしている社員」、「複数の事業部で活躍し、誰からも頼られる社員」など様々なキャリアを描いている新卒入社の社員が数多く在籍しています。

【成長・活躍の場を広がっています】
近年では、上記の2つの事業以外にも新しく「自社サービス・パッケージ事業」も展開し、会社として更なる成長を遂げています。
第二創業期に入った当社だかこそ、希望するポジションを若手のうちから経験出来るチャンスが多数あります。このチャンスを活かし、アナタの理想の未来を当社でつかみ取ってほしいと思います。

【社員一人ひとりと向き合います】
「仕事に見合った適正な評価を」をという想いで設立された当社。スキルアップに関する福利厚生やしっかりと評価する人事評価制度をご用意しています。
自分の想いや、やりたいことを実現させることが出来る会社だからこそ、新入社員には学ぶ姿勢を持ち、挑戦する気持ちをぶつけてくれることを期待しています。

【これからのアナタに期待しています】
当社の新卒採用は一貫して経験・学部学科は一切不問の「人物重視」。
採用時は社長自ら面接で一人一人と話をします。弊社が特に求める人物像は「多くの人と関わりながら、行動力を発揮できる。」「問題解決に全力で立ち向かうことができる。」「自分自身を進化させたいと思う向上心がある。」ということ。業務に必要な専門知識や技術の修得は内定後から先輩社員が一緒になってバックアップします。壁にぶつかってもそれをバネに成長しようとする、仕事へ熱い想いを持つ人が、生き生き働ける環境づくりを、社長をはじめ、全社員で目指しています。今後のアルス・ウェアーを一緒に創っていきませんか?

会社データ

事業内容
当社は、各クライアントが抱える課題を明確化し、システム(Webアプリケーション・CAD)など当社のリソースを活用した上で解決できるよう、サービスを提供しています。
現在では、受託開発事業と委任派遣事業を50:50の割合で展開し、どちらか一方の事業に依存することなく、両輪で事業を行うことによって安定した経営基盤を築いています。さらにパッケージ開発や自社サービス(Web)の提供も行なっています。

≪受託開発≫
クライアント様が抱える様々な課題の解決に向けたシステム(Webアプリケーション・CAD)開発を行っています。
お客様のビジネスシーンやご要望をしっかりヒアリングし、さらなる生産性の向上や潜在的なリスク回避の実現に向けたシステムを、あらゆる角度からご提案・構築しています。
設立以降、長年積み上げてきたノウハウをもとに経験豊富な先輩エンジニアと一緒にシステムを作り上げていく部署です。


≪SES(委任・派遣)≫
クライアント様のビジネスを深く理解し、クライアント様のご要望にシステム開発・構築から、機能改修・運用・保守業務まで幅広く対応しています。
高い技術力をもった先輩エンジニアとチームを組んでプロジェクトに参画するため、成長しやすい環境が整っています。


≪自社サービス・パッケージ≫
アルス・ウェアーでは受託・派遣事業のほか、パッケージ開発や自社サービスも手掛けております。
今までに培ってきたノウハウを活かし、ゼロからイチを作り上げるパッケージ開発・自社サービスはやりがいを感じていただきやすいかと思います。

PHOTO

当社では仕事もプライベートも高い水準で充実させてほしいという考えのもと"ワークライフバランス"ではなく、『ワークライフマネジメント』を掲げています。

本社郵便番号 171-0022
本社所在地 東京都豊島区南池袋2-29-12メトロシティ南池袋ビル 7F
本社電話番号 03-5950-9117
設立 2000年2月
資本金 10,000,000円
従業員 50名(2025年4月時点)
売上高 6億8,055万円(2024年度)
認証・許可番号 ・ISO27001:2022
・労働者派遣事業:派13-310384
取引先 ・佐鳥電機(株)
・日鉄ソリューションズ(株)
・エリクソン・ジャパン(株)
・伊藤忠テクノソリューションズ(株)
・(株)NTTデータビジネスシステムズ
・(株)きもと
・(株)電通 etc.
※順不同・敬称略
開発実績 ・鉄道会社の設備・保全管理システム
・飲食店向け日計入力システム
・学校向けWebGISシステム
・社員管理システム
・Eメール故障通報集計システム
・ショップ向け売上管理・営業支援システム
・鉄道会社の設計支援システム
・通信業向け設備設計システム
・上水道配管図作成CADシステム

◆最近の開発実績
・鉄道会社の設備・保全管理システム
 └ 開発期間:約1年6ヶ月/開発メンバー平均約10人
・芸能プロダクションのスケジュール管理システム
 └ 開発期間:約10ヶ月/開発メンバー平均約8人
・携帯キャリアのチャージングシステム
 └ 開発期間:約6ヶ月/開発メンバー平均約3人
・Webプロバイダのライブカメラシステム
 └ 開発期間:約3ヶ月/開発メンバー平均約5人
・人材会社の新卒求人サイトシステム
 └ 開発期間:約7ヶ月/開発メンバー平均約90人弱
開発スキル ◆OS
Microsoft Windows系

◆データベース
・Oracle系
・Microsoft SQLServer
・Microsoft Access (MDB)
・PostgreSQL
・MySQL

◆言語(アプリケーション)
・Java / Java Script / JSP-Servlet
・Microsoft C# .NET / ASP .NET / VB .NET
・AutoLisp / ARX
ポジティブアクション ◎当社では「ポジティブアクション」を推進しています!

当社は女性社員の労働意欲の向上、能力を十分に発揮させる体制づくりを目指し、業務に即した、知識・技能の習得や資格取得の支援をおこなっております。
また、女性が気持ちよく働きやすい職場環境とは何かを女性社員と話し合い、考え、取り組んでおります。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
 └ 外部研修(2ヶ月)
 └ 社内研修(1ヶ月)
 └ 配属先別研修(1~2ヶ月)
 └ OJT研修
・外部研修制度
・階層別研修制度
・勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・資格取得一時金制度
・スポーツジム・フィットネス 割引利用制度
・パーソナルトレーニング 割引利用制度
・英会話スクール 割引利用制度
メンター制度 制度あり
外部研修中も含めて、先輩社員が担当しサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【社長面談制度】
全社員、1on1形式で面談する機会があります。
そこで将来的な目標をはしてもらうことで、目標達成に向けてのサポートなどを話し合います。

【ジョブローテーション】
実績や希望をもとに、必要に応じて新たなポジションをお任せします。
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 5 1 6
    2023年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アルス・ウェアー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルス・ウェアーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルス・ウェアーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アルス・ウェアーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルス・ウェアーの会社概要