最終更新日:2025/6/23

(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【ホテルマネジメント職】

  • 上場企業

業種

  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
資本金
100百万円
売上高
470億2,000万円(2024年3月期)
従業員
[単体] 1,358名 [連結] 1,661名 (2024年3月末時点)

ホスピタリティ業界にイノベーションを起こし日本を躍動させる

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    国内挙式組数No.1のT&Gが創造する新たな高品質「ホテル」~第二創業期のフェーズへ~

  • キャリア

    社歴、職種、年齢を問わず、自らの意思で新たなキャリアにチャレンジできる『俺の私のチャンス制度』

  • やりがい

    新たなビジネス展開を行っているため、新規事業に参画できるチャンスに溢れています。

会社紹介記事

PHOTO
旅慣れた大人が“ホテルで過ごすこと”自体を堪能できるホテル
PHOTO
神戸三宮駅前の大規模再開発で誕生する、神戸初ラグジュアリーブティックホテル

ホテル業界に「新たな市場」を生み出し、 ホスピタリティ業界にイノベーションを

PHOTO

"take and give needs" 世の中のニーズをいち早くキャッチし、それを満たすサービスを世に提供する会社。それが私たちです。

約20年前、私たちは業界の常識にはとらわれず、一軒家貸切という独自のシステムで、日本における「ハウスウェディング市場」を創造し、 設立からわずか5年4か月、史上最短で東証二部上場を果たし、7年5か月で東証一部上場を果たしました。 その後も、ひとりのプランナーが初回の打ち合わせから式当日まで伴走する、「一顧客一担当制」や、 挙式後のすべてのお客様の声を拾う、業界で唯一のカスタマーセンターの設置など、 まだ世にない新しいサービス、「新たな市場」を創出することで、 売上高、業界シェアともに婚礼業界No.1のリーディングカンパニーになりました。

---第二創業期のフェーズへ---
私たちは業界NO.1企業になっても、挑戦すること、進化することをやめません。 次なる目標は、国内ウェディングを新しい価値観に”renovate(リノベート)”しながら、ホスピタリティ業界にイノベーションを起こすこと。 日本国内には存在しない「ブティックホテル」という、新たなスタイルのホテルを2030年までに20店舗以上展開していきます。 ブティックホテルとは、そこを訪れることが旅の目的になるような、独自のコンセプトを持った洗練された高品質なホテルです。 今まで培ったノウハウを武器に、私たちが日本のホテル業界に「新たな市場」を生み出し、 ホスピタリティ業界のリーディングカンパニーとなります。

会社データ

事業内容
ハウスウェディング事業からスタートしたテイクアンドギヴ・ニーズ。ブライダルに新たな市場を創出し、現在ではホテル、レストラン、コンサルティング事業などそのフィールドは拡大し続けています。

■ホテル事業
ユニークなコンセプトや独自のデザインで注目される"ブティックホテル”を全国主要都市に複数展開しています。また、「ミシュランガイド関西」で3レッドパビリオンを獲得するホテルをはじめ、歴史的建造物をリノベーションした複数のホテルを運営しています。

■コンサルティング事業
業界No.1の組数実績と培ったノウハウをもとに、マーケティング調査、コンセプト設計、料理や演出などの商品開発を行います。伝統ある東京會舘の婚礼部門をはじめ、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、リーガロイヤルホテル小倉、リーガロイヤルホテル広島と提携しています。

■国内ウェディング事業(T&G WEDDING)
全国各地合計で72店舗(直営60店舗)を展開し、年間約12,000組の結婚式を手がけている国内挙式組数No.1のウェディングブランドです。常にお客様に最適なご提案が出来るように業界の新たな常識を創り出すことにも取り組んでおります。また、VIP、著名人、YouTuber、スポーツ選手、モデルの方の結婚式もプロ デュースしております。

■オートクチュールデザイン事業
業界トップを走るプロフェッショナルチームによる、究極のオーダーメイドウェディング。数々の著名な方々の結婚式、イベントをプロデュース。高い評価と、ご満足の声をいただいております。

■レストラン事業
2019年表参道にオープンした「GENTLE」は、新規ホテルプロジェクトの一環と位置付け、今後展開するホテルのメインダイニングとして全国展開を見込んでいます。

■ドレス事業
日本初上陸のブランドをはじめ、世界中から選りすぐりのインポートドレスやアクセサリーを取り揃えています。表参道・丸の内・横浜・千葉・大阪・京都・兵庫に店舗を展開しています。

■その他
イベント事業

PHOTO

本社郵便番号 140-0002
本社所在地 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービル17F
本社電話番号 03-6833-1122
設立 1998年10月
資本金 100百万円
従業員 [単体] 1,358名
[連結] 1,661名
(2024年3月末時点)
売上高 470億2,000万円(2024年3月期)
株式公開 東証PRM(証券コード:4331)
事業所 ■本社
東京都品川区

■直営ホテル
[東京]渋谷・神楽坂・代々木
[大阪]梅田
[兵庫]三宮(予定)

■直営レストラン
[東京]表参道
[神奈川]みなとみらい

■ゲストハウスウェディング
[北海道/東北]札幌・仙台・郡山
[甲信越/北陸]富山・新潟・長野・松本
[北関東]宇都宮・高崎
--関東--
[東京]代官山・表参道・南青山・麻布・白金・松涛・恵比寿・八王子
[神奈川]山手・みなとみらい・横浜・新横浜・東神奈川・茅ヶ崎
[千葉]柏・千葉みなと
[埼玉]さいたま新都心・大宮

[東海]浜松・静岡・沼津・名古屋・岡崎・常滑・岐阜
--関西--
[京都]烏丸・北山
[大阪]梅田・肥後橋・本町・谷町・心斎橋
[兵庫]神戸・三宮・姫路
[滋賀]大津
[和歌山]和歌山

[中国/四国]岡山・広島・福山・松山・高松・徳島
[九州]小倉・長崎・熊本・鹿児島

■直営レストラン
[東京]表参道
[神奈川]みなとみらい

■提携レストラン及び会場
[東京]丸の内・広尾・表参道・武蔵小金井・竹芝・天王洲アイル
[神奈川]横浜
[長野]松本

■直営ドレスショップ
<MIRROR MIRROR>
[東京]丸の内・表参道
[神奈川]横浜
[千葉]千葉みなと
<DRESSMORE>
[大阪]梅田・心斎橋
[京都]烏丸
[兵庫]姫路・神戸
関連会社 (株)TRUNK
(株)アニバーサリートラベル
(株)ライフエンジェル
(株)Dressmore
(株)GENTLE
平均年齢 32.4歳
キャリアプラン T&Gは、社歴や経験に関係なく、社員の意欲や可能性を信じて様々なミッションを任せる企業風土があり、そのチャレンジをサポートする体制が整っています。
・早くからマネジメント職を経験したい
・スキルを磨き専門性を極めたい
・独立を視野に入れ市場価値を高めたい
・ワークライフバランスを重視したい
など…各人が働くことに求める価値観に合わせてキャリアを描ける会社です。
メディア掲載実績 ■マイナビ・日本経済新聞社
「大学生就職企業人気」ランキング(2023年卒版)
◎業種別ランキング 2位
「大学生就職企業人気」ランキング(2022年卒版)
◎業種別ランキング 2位

■日経ビジネス
日本における働きがいのある会社ベストカンパニー選出(6年連続)
◎「働きがいのある会社」ランキング<大規模部門>14位
Great Place to Work Institute Japan主催

■OpenWork主催
◎20代成長環境ランキング5位
福利厚生 【T&G Premium Pass】
T&G直営店および提携レストランでの挙式・披露宴が割引となります。

【社内預金】
毎月の給与から天引きで、一定の金額を積み立てられ、高い金利で預金が可能です。(年利2%)

【Professional Choice】
見識を広げるための旅行や、レストランやホテルで高いホスピタリティを学ぶ体験、資格取得、外部研修の受講や書籍購入等に必要な費用を年間8万円まで会社が負担します。

【永年勤続表彰】
勤続10年を迎えた社員を対象に、記念品と旅行券10万円分が贈られます。

【慶弔金】
結婚祝金、出産祝金、入学祝金、弔慰金等が支払われます。

【単身赴任手当】
単身赴任者は赴任手当が支給されます。

【住宅手当】
勤務地等の条件を満たしている場合は、手当が支給されます。

【休暇制度】
年次有給休暇、季節休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇など。
女性従業員の活躍支援 従業員の女性比率 61.0%
女性管理職比率  27.2%
産休・育休制度後の復職率 86.8%

多様な働き方を認め、性別の垣根なく評価を行うこと、また、出産・育児休暇を取得中の従業員が、職場復帰への不安を抱くことがないよう、様々な選択肢を用意することで、従業員全員の活躍のフィールドを整えています。
沿革
  • 1998年
    • (株)テイクアンドギヴ・ニーズ設立
      レストラン提携型ハウスウェディング事業を開始
  • 2001年
    • 直営店型ハウスウェディング事業を開始
      ナスダック・ジャパン(現東京証券取引所JASDAQ)市場へ上場
  • 2004年
    • 東京証券取引所市場第二部へ上場
  • 2005年
    • (株)グッドラック・コーポレーションへ出資参加
      (株)ライフエンジェルを設立し、ブライダルローン・クレジット事業を開始
  • 2006年
    • (株)アニバーサリートラベルを設立し、ツーリズム事業を開始
      東京証券取引所市場第一部へ上場
  • 2007年
    • (株)グッドラック・コーポレーションを連結子会社化し、海外・リゾートウェディング事業を開始
  • 2012年
    • (株)ブライズワードを連結子会社化
  • 2016年
    • (株)アンドカンパニーを設立し、保育事業を開始
      (株)TRUNKを設立し、ホテル事業を開始
  • 2017年
    • (株)Dressmoreを設立
  • 2018年
    • (株)テイクアンドギヴ・ニーズに、(株)ブライズワードを吸収合併
      (株)GENTLEを設立
  • 2020年
    • (株)グッドラック・コーポレーションの全保有株式を譲渡

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【ホテルマネジメント職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【ホテルマネジメント職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【ホテルマネジメント職】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【ホテルマネジメント職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テイクアンドギヴ・ニーズ【ホテルマネジメント職】の会社概要