最終更新日:2025/6/1

(株)ヤマサン

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
愛知県
資本金
8300万円
売上高
48億6400万円(2024年実績)
従業員
130名

1703年の創業から地域の食文化を支えてきた食料総合商社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    お米、大豆、小豆、油、飼料、飲食店の運営など、食料総合商社として事業展開を行っています。

  • 戦略・ビジョン

    お客様との関係を通じ、世の中に求められる商品を提案・企画し、地域の「食」を支える存在を担います。

  • 制度・働き方

    ライフステージが変わってもムリせず安定して長く働ける会社です。効率化のためのIT投資も進めています。

会社紹介記事

PHOTO
人材なくして、事業を続けることはできません。そんな素晴らしい人材が活き活きと活躍できるよう、待遇面や教育面等様々な職場環境を整えています。
PHOTO
評価基準は結果だけでなくプロセスも重視する仕組みが導入されており、こつこつタイプの人材が活躍しています。

江戸元禄16年から人々の食生活や食文化に貢献してきました!

PHOTO

創業320年を超える食の総合商社です。

ヤマサンは1703年の創業当時から地域の食文化を支えてきた商社です。
現在では大豆・小豆・米・油・畜産農家向けの飼料など、
穀物ソリューションカンパニーとして、
穀物なら何でも取り扱う「食の総合商社」に事業が発展。
「温故知新 日本の食生活に貢献します」をテーマに、
飲食店の運営や食用油のリサイクル事業、稲作事業にも挑戦し、
事業を通じて食生活を支えています。
最近ではSDGsなど環境問題に注目が高まる中で、
大豆を使った大豆ミートやおからの活用、
SAF(持続可能な航空燃料)にも注目が集まり、
穀物を中心に取り扱う当社のビジネスチャンスも拡大!
これからも時代と共に移り変わる食のニーズに応えていきます。

会社データ

事業内容
江戸時代の創業から320年以上続く食の総合商社です。
取扱品目の中心は穀物で、
ヤマサンは大豆、米穀、トウモロコシ、小豆、小麦粉、砂糖、雑穀、
などを取り扱っています。

具体的には、
飲食店やスーパーマーケット等に対して、
大豆、食用油、米穀、豆腐関連資材、
和・洋・中華食材、冷凍食品等の食材卸売を行っています。

その他
 ・畜産農家に対して飼料の販売
 ・計量証明事業
 ・産業廃棄物収集処理業
 ・飲食店の運営(まいどおおきに食堂)
 等、幅広く事業を展開しています。

PHOTO

大豆、米穀、トウモロコシ、小麦粉、砂糖、雑穀等の穀物を中心とする商売で、地域の「食」を支える存在を担っていきます。専務取締役:青山

本社郵便番号 440-0086
本社所在地 愛知県豊橋市下地町字豊麻27番地
本社電話番号 0532-54-4165
創業 1703年(江戸元禄16年)
設立 1984年6月15日
資本金 8300万円
従業員 130名
売上高 48億6400万円(2024年実績)
事業所 ●本社/〒440-0086 愛知県豊橋市下地町字豊麻27番地
●国一倉庫/愛知県豊橋市下地町字門9-1
●磐田支店/静岡県磐田市鳥之瀬136-2
●名古屋支店/愛知県知多郡東浦町大字緒川字浜田2-1
関連会社 グループ会社
・山本商店
・株式会社ヤマサン興産
取引品目 ●油糧部>食品メーカーさま向け 
 大豆 (国産・アメリカ産・カナダ産など)
 食料油(大豆油・オリーブ油・菜種油など)
 原料 (砂糖・小麦粉・でん粉・塩など)

●飼料部>畜産農家さま向け
 牧草、単味飼料、配合飼料など

●食料部>飲食店さま向け
 米
 冷凍食品(白身フライ・コロッケなど)
 肉類 (鶏肉・豚肉など)
 魚類 (カニ・イカ・エビなど)
経営理念 基本経営理念
全社員物心両面の幸福を追求する、と同時に、 日本人の食生活の向上に貢献し、
そして、 地球社会の永続的繁栄のために寄与する。

経営理念
ヤマサンは、ひとりのお客様のよろこびに真心をつくし、
ひとりの社員の幸せにいのちをつくす。
優しい人づくり、豊かな企業づくりを経営の基本理念とする。

綱領
私たちは心をこめて、お客様に奉仕します。
私たちは物心ともに豊かさと、幸せを創造します。
私たちは人間完成をめざして、学習し、練磨します。

私たちの信条
地域No.1をめざし、常にチャレンジします。
親切です。 誠実に、お客様の立場にたち、考え行動します。
常に「笑顔と感謝」の気持ちを持っています。
将来の事業展開について 国内の人口が減少していく中で
事業成長を目指すにあたって
生産者と消費者をつなぐ立場として、
「世に求められるものは何か」を考え抜き、
商品の提案・企画開発まで行っていきます。

また自社でトラックを購入し、
自社ドライバーでの物流体制を確立しています。

決してやみくもな売上拡大ではなく
利益率やサービスの更なる向上を目指して
体制強化を目指していきます。
沿革 1984年 6月 山本商店より事業継承
1987年12月 プレミアム大豆、PBブランド、ヤマサンマイルド大豆を販売
1992年 8月 米穀の小売販売許可を取得、米穀の販売を開始
9月 名古屋営業所にて食用油のローリー車によるデリバリーを開始
    11月本社にお米の小売店舗「米久楽(こめくら)」を改築オープン
1994年 4月 中華食材、冷凍食品の販売開始
     7月 輸入牧草の販売を本格的に開始
     8月 本社「米久楽」に精米機を導入
1996年 1月 磐田支店新築移転、大型精米設備を導入
     4月 冷凍食品の販売を本格開始
1999年 3月 産業廃棄物(食用廃油)の収集・運搬の許可取得
    9月 名古屋営業所事務所を新築建替
    11月 産業廃棄物の中間処理の許可取得(食用廃油)
2007年 1月 本社新築
     2月 飲食事業部発足
     8月 まいどおおきに豊田広久手食堂開店
    10月 まいどおおきに知立上重原食堂開店
    12月 まいどおおきに浜松姫街道食堂開店
2008年 3月 まいどおおきに安城高棚食堂開店
2011年 8月 磐田支店「農産物登録検査機関」の登録
2013年 10月 飼料米の粉砕を開始
2015年 4月 三河営業所開設
2016年 5月 磐田支店 増改築
2018年 2月 本社飼料部 国一倉庫新築
2018年 4月 本社「農産物登録検査機関」の登録
2018年 6月 本社 国一倉庫「計量証明事業(質量)」の登録
2019年 6月 磐田支店 お米「HACCP」取得
2019年 9月 名古屋支店(東浦町)新築 名古屋支店と三河営業所を合併
2020年 2月 純生食パン工房 HARE/PAN浜松将監町店 開店
2023年 3月 純生食パン工房 HARE/PAN浜松将監町店 閉店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

    取締役4名中2名、管理職8名中1名

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 2 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ヤマサン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤマサンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤマサンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤマサンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヤマサンの会社概要