予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業50年以上の歴史と安定性があり、グループ統合により8700人規模の新会社となりました。
ITサービスプロバイダとしてITを通じた新しい価値創造に向け取り組んでいます。
スキルを持ったエンジニアを目指したい方には、大きなチャンスと出会うことのできる会社です。
「案件や将来のキャリアなど、選択肢も多い会社です。漠然と“IT業界に興味がある”という方も、入社後に成長しつつ、やりたいことが見つかるはずです」と大澤課長
●生まれたての新組織です私たちの会社は2024年10月1日にグループ13社が統合し、誕生しました。現在は全国に50拠点以上、8,700名規模の社員数を誇る独立系SIerです。当社が提供する情報通信(IT・ICT)サービスは製造、自動車、公共、流通、医療、金融、情報、通信など幅広い業界に及びます。業務の効率化を図る業務系と呼ばれるシステム開発を始め、自動車分野においては自動運転のほか、自動ブレーキ装置や急発進防止装置などのADASと呼ばれる先進運転支援システムにおいて、制御・組み込み系と呼ばれる領域にも挑んでいます。加えてR&DセンターではMR、AR、VRなどを用いた研究開発も行っており、従来はその技術を展示会や学会の論文で発表していましたが、今回の統合を機にビジネス展開をしていこうという動きも出始めています。1974年の東京コンピュータサービス(株)の設立以来、50期連続黒字の安定性も強みです。●チャンスも可能性も大きな会社「マーブル」という社名の由来は、大理石や美しい曲線模様、ビー玉などを表したもの。さまざまなものが混ざり、溶け合い、さらにカラフルで透き通った体制を表しています。実際、統合前の時代も含め、私たちは「個」を尊重する組織づくりを目指してきました。社長も「個人が経営に参画することが目標。新人、ベテラン関係なく、社会の課題を解決するため、一人ひとりが経営者の視点を持ってほしい」と口癖のように言っています。●私たちと一緒に新たなスタートを!学生のみなさんにとって、就職活動は人生の大きなターニングポイントであり、大変な面も多々あるでしょう。一方で、私たちも一人ひとりの学生に寄り添い、みなさんが進路選択を行う時のお手伝いをしたいと考えています。不安や疑問があれば、どんなことでも相談に乗りますし、その上でお互いにとっての“ベストマッチ”にしていくことが目標です。これまではグループ各社ごとに守秘義務があり、連携が難しかったのですが、新組織になった今は、各々が培ってきたノウハウを集約させ、エンドユーザーと直接繋がる案件を増やすなど、新たなことにもチャレンジしています。そして今後は、新分野の市場をターゲットとした製品を生み出していきたいと考えています。私たちが目指すのは「社会の公器」となること。その原動力が個性を持つ一人ひとりの社員です。(大澤聖之/企画人事本部 人材開発部 人事課 課長)
IT業界のパイオニア的存在として、社会に貢献しています。
男性
女性
<大学院> 愛知教育大学、愛知工業大学、会津大学、青山学院大学、麻布大学、石川県立大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都橘大学、近畿大学、岐阜大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、湘南工科大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良大学、鳴門教育大学、南山大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島市立大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、松山大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、熊本大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、新潟国際情報大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、白鴎大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、広島市立大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福島大学、福山市立大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道情報大学、前橋工科大学、松山大学、三重大学、宮城大学、宮城教育大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、福島工業高等専門学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、国際情報工科自動車大学校、札幌科学技術専門学校、東京電子専門学校、日本電子専門学校