最終更新日:2025/7/8

(株)フォトロン【IMAGICA GROUP】

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 商社(精密機器)
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

【理系向け/2Days】最新の画像・映像技術を体験しよう!

  • 仕事体験
  • 対面開催

フォトロンは、主にハイスピードカメラと放送局市場向けの映像システムを扱っているメーカーです。
ハイスピードカメラって何?!という方、放送業界ってちょっと面白そうという方、クラウドを体験してみたいという方、グラフィック技術に興味深々という方、皆さん大歓迎です!

今回のプログラムでは、開発の各部門の就業体験ができるようなメニューになっています。それぞれ魅力的な事業内容、個性的なメンバーが皆さんをお待ちしています。

当社の「体験型」プログラムにぜひご参加ください!

概要

就業体験内容 <理系向け対面型プログラム>
・事業内容の説明
・当社製品を使用し、職場体験として下記プログラムを実施
(各項目で先輩社員からのフィードバックを行います)

<例>
(1)ハイスピードカメラを使って目に見えないものを撮影してみよう
(2)クラウドの世界を体験してみよう(チーム開発体験)
(3)ネットワークを構築してみよう
(4)新規事業を学んでみよう
※実際の業務の一部になります。内容は多少変更になる可能性がございます。

当社のプログラムは全て「体験型」です。
是非実際の製品やサービスに触れて、その技術の高さ、面白さを体感してください!

(株)フォトロン 人事担当:黒澤
TEL:03-3518-6290
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
各担当の先輩社員からフィードバックがあります。
体験できる職種 応用研究・技術開発機械・電子機器設計プログラマー
開催地域 東京
実施場所 フォトロン東京本社

<住所>
〒105-0051
東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング21階

<アクセス>
地下鉄半蔵門線、新宿線、三田線「神保町駅」A9番出口より徒歩1分
東西線「竹橋駅」3b出口より徒歩5分
千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口より徒歩5分
JR「御御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩8分
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月26日(火)~27日(水)、9月18日(木)~19日(金)

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ●理系の四年制大学・大学院の方
●全日程に連続して参加できる方
 ※機材の準備の都合により、事前(開催の3日前程度)に参加確認のお電話をさせていただきます。
 お電話での参加確認が取れない方は参加することができません。
 お申し込み後、都合が悪くなってしまった方は必ずキャンセルのご対応をお願いいたします。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒105-0051
東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング21階
(株)フォトロン 人事担当:黒澤
TEL:03-3518-6290
E-mail recruit@photron.co.jp
交通機関 <東京本社>
地下鉄半蔵門線、新宿線、三田線「神保町駅」A9番出口より徒歩1分
東西線「竹橋駅」3b出口より徒歩5分
千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口より徒歩5分
JR「御御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩8分
(株)フォトロン ホームページ http://www.photron.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)フォトロン【IMAGICA GROUP】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フォトロン【IMAGICA GROUP】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フォトロン【IMAGICA GROUP】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フォトロン【IMAGICA GROUP】のインターンシップ&キャリア