予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューションシステム部
勤務地東京都
仕事内容システムエンジニア
ビジネスモデルの特徴からオービックの収益性・安定性・成長性に確信が持てたからです。大学3年の2月にコロナが本格化し、企業の倒産や採用活動の中止を目の当たりにしてきました。私は当時、別会社の内定をもらっていましたが、経営地盤が強固な会社に入らなければやりたい仕事もできないのではないかと考えるようになりました。改めてIR情報にも目を向け就活をしオービックに出会いました。営業利益率や自己資本比率が圧倒的に高い理由がワンストップソリューションにあることに大変納得がいき感動したことを覚えています。そのような実力のある会社において、「企業の課題解決を具体的なソリューションでもって完遂することができる仕事」ができると感じ、入社を決めました。
仕事内容としては、要件定義などの上流工程から打ち合わせに参加し成果物として議事録を作成したり、お客様の前で操作説明をしたり、問い合わせ対応やOBIC7の環境構築などを行っています。最近は客先に外出することが増え、出張も予定しています。社内活動としては、ドキュメント作成や若手社員のスキル向上のチームに所属しています。そのほか、毎月複数企業のお客様にご来社いただきOBIC7の機能をご紹介する集合導入イベントにてメインスピーカーも務めています。
大きなお仕事を頼まれて遂行しているときにやりがいを感じます。オービックでは若手でも裁量のある仕事を振ってもらえる機会が多いです。2年目INSTでも打ち合わせで喋ったり、工場など現場の方々へ操作説明をしています。ただ事前準備した内容を発表するだけではなく、お客様と会話しながらお客様の運用に合わせて内容を変更していくため、知識量や思考力が問われます。難しさや悔しさも感じる一方で、お客様と対等に話せていることや質問に瞬時に答えられたときにやりがいを感じます。まだまだ業界知識やOBIC7の製品知識に関して未熟ですが、それでもお客様の前に立たせてもらえ、活躍の場を与えてくれるオービックに感謝しています!
趣味はキャンプと料理です。車で家から2時間ほどのキャンプ場に行き、自然のなかで沢山ご飯を作り、夜は温泉に行きます。川のせせらぎを聴きながら眠る夜は最高に気持ちがいいです。また、道の駅や農産物直売所に立ち寄り大量の新鮮野菜を買って帰るのにはまっています。休日も早起きをし、体を動かしつつ食べたいものを食べ、ほどよく疲れ深く眠る。これが私にとって一番のリフレッシュになっています!
私が思うオービックの特徴は、教育に熱心なところです。例えば、オービックでは若手社員が新人研修の講師をします。そのため、新人研修は新人にとって疑問点を質問しやすい空間、かつ歳の近い社員と仲良くなれる機会であり、配属の相談に乗ってもらえるなど多くのメリットがあります。一方、研修講師にとっても、教えることで知識が身につき、また約100名の前で講義をすることは業務のいい練習になります。また、オービックの社員は本当に皆さん面倒見がいいです。困っていると解決するまで寄り添ってくださる先輩方が多い環境は大変心地がいいです。入社前からオービックの社員は親切な方が多い印象でしたが、入社後も全くギャップを感じていません。