最終更新日:2025/4/1

岡本無線電機(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

お客様の「やりたい!」を形に

  • I.W
  • 2021年
  • 25歳
  • 武蔵大学
  • 経済学部・経営学科
  • 東京営業所
  • 電子部品商社の外勤営業 

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東京営業所

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容電子部品商社の外勤営業 

具体的な仕事内容

お客様へのヒアリング・ニーズを元に仕入先様の中から製品の提案を行います。商社営業の最大の特徴は自分の担当先にメーカーの枠を超えて紹介が可能な点です。自社ブランド製品にとらわれることが無いので、お客様にとって一番合う製品のご提案が出来ます。また、社内の連携も取れており、注力しているメーカーには販売促進部といったメーカーの専売員を部署として東名阪に設けているので、お客様に満足いただけるような仕組みがあります。
また、業界トップクラスの仕入れ先数を誇っているため、幅広くご提案が可能です。


仕事のやりがいや嬉しかったこと

お客様から直接感謝の言葉を受け取れる!
営業部隊はお客様と密接に関わる機会が多いです。納期調整や価格交渉、提案営業等多岐にわたっています。
また、メーカーや当社販促部隊と同行など、とにかく人と関わります。
その中で、僕の印象的なエピソードは生産中止の製品の代品を探してほしいという依頼があり、お客様の要望を聞きながら価格、性能等考慮しながら数社ピックアップしご紹介活動をしたところ、すぐにサンプル⇒試作⇒採用となりました。お客様には「すぐに動いてくれてありがとう。助かったよ」とお褒めの言葉をいただけました。
営業にとって一番うれしい言葉をいただけたので、もっと頑張ろうと励みになりました。


ズバリ!当社のここが良い!!

入社して感じたことは社内の人間関係がとても良いということです。配属前は不安もありましたが、OJT研修が始まっても優しく接してくださり、研修終了後でも関係なく、先輩社員方が気にかけてくれるのが伝わってきました。
また、業界トップクラスの仕入先を持っているのが当社の強みでお客様の要望に合わせたりが可能です。一部海外メーカーも取り扱っているので国内外からのご提案活動をしております。


今後のキャリアプラン

営業に出て2年目の若手なので、どんどん外に出て様々な経験を積んでいきたいです。
1年外勤として外に出てみて電子部品の知識等足りないところが多いことが分かったので、まずは現状の足りないところを直していきながら
今後は電子部品に限らず基板実装・ハーネス等お客様により深い形で携われるようになれればと思っております。
また、外国語の勉強が必要ですが、ゆくゆくは海外で活躍できる人材を目指していきたいです。


就活生の皆さまへのメッセージ

僕の就職活動はちょうどコロナ渦であまり訪問して話を聞きに行く機会が少なかったです。
なので、就活生の皆様には外に出て自分の目で見て耳で聞いて意思を持って選んでほしいです。
陰ながらですが、応援しています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 岡本無線電機(株)の先輩情報