最終更新日:2025/4/1

中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
24時間、365日、安全で安価なエネルギーを安定的にお届けすることが私たちの使命です。

募集コース

コース名
事務系職種、技術系職種
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系職種

《技術系職種》
【原子力部門】原子力発電所の設備設計・工事・運転・保守業務他
【再生可能エネルギー部門】再生可能エネルギー発電設備の運転・保守・工事業務他
【土木部門】電力設備などの建設・保守業務他
【建築部門】営業所等の建物の設計・工事管理・保守業務他
【系統運用部門】需給運用業務、系統制御装置の開発・管理業務
【送変電部門】 送電線・変電所に関する運転・保守・建設業務他
【配電部門】配電設備の建設・保守業務他
【電子通信部門】電力設備の通信設備の計画・運用・保守・管理業務他 
【技術コンサルティング部門(旧ミライズエンジニア部門)】エネルギーシステムのソリューション提案業務、データ分析によるマーケティング及びサービス開発他
【IT部門】ITシステムの開発・保守・運用業務他
中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)の募集となります。

配属職種2 事務系職種

《事務系職種》 
経営戦略、新規事業、広報、法務、経理、調達、総務、人事、環境・地域共生、グローバル、DX、パワーグリッド営業、用地、法人営業、リビング営業、電力調達、ガス営業、カーボンニュートラル、再生可能エネルギー事業
中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)の募集となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

  6. 内々定

選考方法 面接試験等
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 入社志願票(エントリシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

○2025年4月から2026年3月までに大学院、大学、高専専攻科、高専本科を卒業・修了(予定)の方
○2022年4月から2025年3月までに大学院、大学、高専専攻科、高専本科を卒業・修了された方
(ただし、就労経験をお持ちでない方)
・既卒の方の選考プロセス、処遇は新卒の方と同じです

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務系職種、技術系職種
※採用人数未定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修士了

(月給)261,000円

261,000円

大学卒・高専専攻科卒

(月給)237,000円

237,000円

高専本科卒

(月給)209,500円

209,500円

※各社共通

  • 試用期間あり

試用期間:採用の日から3カ月(条件:本採用時待遇と変更なし・試験無し)
※全社共通

  • 固定残業制度なし

※全社共通

諸手当 ライフサイクル給、時間外労働手当、当直手当、通勤手当ほか
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 123日
休日休暇 【年間休日】
   123日 (月別休日8日、通年休日27日)※ただし交替勤務の場合は異なる
【年次有給休暇】
   20日/年
【その他休暇】
   夏季休暇3日、ライフ・サポート休暇、リフレッシュ休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【施設】独身寮(女性専用寮あり)
【制度】各種社会保険、財形貯蓄、住宅融資、従業員持株制度、健康促進(人間ドッグ受診補助、ウェアラブル端末支給)、カフェテリアプラン、自律的な学びの支援、クラブ・サークル活動等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重

※ 将来的に海外事業所での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.6時間/1日

    [指定勤務制]
    標準勤務: 8時30分~17時10分
    休憩  :12時00分~13時00分

    ※事業場によって勤務体系が異なる

  • [フレックスタイム勤務制]
    1日の標準労働時間:7時間40分
    最低労働時間   :4時間
    フレキシブルタイム:7時00分~20時00分
    コアタイム     :なし
    休憩       :1時間(勤務時間が6時間を超える場合)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)の前年の採用データ