予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生徒一人ひとりとじっくり向き合い、才能を引き出し磨きながら、生徒の夢の実現をサポートできます。
中学受験教育や教材の開発、教育情報収集・分析、経営企画等への配属が可能です。
中学受験教育のパイオニアとして、日本の明るい未来を創るための「人財育成」に取り組んでいます。
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標に共感して入社を決めた先輩が多数。コンテンツメーカーとしての実績に魅力を感じて入社した人もいる。
◆中学受験教育のパイオニア。それが四谷大塚です。四谷大塚は中学受験教育のパイオニアとして、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標を掲げ、未来のリーダーを育成する教育を行っております。そして四谷大塚が行っている教育の仕事は、教室で授業をすることにとどまりません。教育に必要な学習システムの開発設計やマーケティング業務、「予習シリーズ」をはじめとする優れた教材の作成・編集、テレビCMでもお馴染みの「全国統一小学生テスト」や「合不合判定テスト」などのテストや入試結果の情報分析、他塾との業務提携・コンサルティング業務、と多岐にわたります。◆自らの仕事の成果が目に見える形で実感できる生徒指導四谷大塚の校舎は毎日熱気に溢れています。社員と生徒がお互い真剣に向き合い、夢や目標に向かって全力で努力する、まさに真剣勝負の場です。生徒一人ひとりとじっくりと向き合い、才能を引き出し、磨きながら、生徒の夢の実現をサポートしています。小学生の時期の教育は、生徒の根底となる勉強に対する取り組み方を形成していきます。中間目標である中学受験の勉強を通じ「自ら求め、自ら考える、全力で努力する心」を育み、最終目標である「未来のリーダー」へと導きます。中学受験経験の有無は全く関係なく活躍することができ、自らの仕事の成果が、生徒の日々の成長となって実感し、達成感ややりがいを強く感じることができます。◆子どもたちの才能を発掘し、未来を担うリーダーへ育成グローバル化が進む中で、日本は非常に厳しい状況に陥っています。「人」が最大資源である日本にとって、この状況を打破し、日本の明るい未来をつくりあげていくためには、教育による「人財育成」が必要不可欠です。首都圏に限らず、日本全国にいる子どもたちの才能を発掘し、日本の未来を担うリーダーへと育成していくことが、四谷大塚の使命です。そのために、民間教育機関としては初めてとなる「全国統一小学生テスト」やアメリカ東部の名門大学を訪問する「アメリカIvy League視察団」の実施、「話すための英語力」「多様な文化を理解する心」を養う「東進こども英語塾」など、他にはないグローバルリーダー教育を積極的に行っています。
ロゴの「でてこい、未来のリーダーたち」には、将来の日本・世界を背負って立つ人財を育成していくという、四谷大塚の想いが込められています。
男性
女性
<大学院> お茶の水女子大学、京都大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、麻布大学、茨城大学、お茶の水女子大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、共立女子大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、上智大学、信州大学、成城大学、成蹊大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京都市大学、東京都立大学、東京薬科大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、法政大学、北海道教育大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学