予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
埼玉県警察には、733万人を超える埼玉県民の平穏な暮らしを守る「警察官」と、警察業務に関する企画立案・庶務経理などを担当する「警察事務」などの仕事があります。総務部・警務部・生活安全部・地域部・刑事部・交通部・警備部において、各職員の勤務実績や適性のほか、自己申告による希望所属・希望部門などをもとに、配属先が決められます。
ホームページよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
【警察官】1類採用:大卒(見込み含む)/2類採用:短大又は2年制以上の専修学校卒(見込み含む)/3類採用:1・2類以外の学歴であり、35歳未満の方【警察事務職員】上級採用:21~29歳の方/初級採用:17~20歳の方【警察事務職員(障害者選考)】17歳~59歳の方※年齢は、受験年度の4月1日現在が基準となります。※令和6年度試験の場合であり、変更する可能性があります。※詳細は、埼玉県警察ホームページでご確認ください。
(年月実績)
警察官1類
(月給)258,000円
258,000円
警察官2類
(月給)247,000円
247,000円
警察官3類
(月給)229,700円
229,700円
警察事務職員上級
(月給)222,600円
222,600円
警察事務職員初級
(月給)187,900円
187,900円
警察事務職員(障害者選考)
◎各種保険制度(団体割引あり)◎人間ドック、健康診断補助制度◎県内に独身寮、世帯用待機宿舎完備◎給付金:結婚、出産、入学、病気やケガでの入院、災害等に給付が受けられます。 ※受給には、それぞれ条件があります。◎自己啓発及び知識・技能向上支援:民間の各種通信講座の受講料の助成制度があります。その他、各種補助制度や割引制度等があります。
勤務時間は週38時間45分 ※仕事の内容により勤務形態が異なります。〇通常勤務:月~金曜日 8時30分~17時15分 土・日が週休日〇日勤制勤務:原則として土・日の週休日、必要に応じて他の曜日に変更となる場合あり〇交替制勤務:当番ー非番ー週休日(日勤)を繰り返す三交替制 当番日は原則として8時30分~翌8時30分まで勤務し、勤務終了後は非番となり、翌日は週休日(または日勤)となります。