最終更新日:2025/2/3

(株)ビーツ

業種

  • 広告

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
1,000万円
売上高
91億円(2024年3月期)
従業員
126名(男:80名 女:46名)(2024年4月1日現在)

創業45年以上の広告代理店!有名企業のあらゆるマーケティング課題の解決に向け、企画から製作・運用まで一貫して手掛けるクリエイティブエージェンシー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
熱意をもってお客様と向き合い、世の中に手掛けた商品が販売されることに喜びを感じる、そんな想いをもった社員たちが働いています。 (取締役CFO 西川)
PHOTO
活発にコミュニケーションを取り、お客様へ最適なソリューションを提供しています!

マーケティングとクリエイティブで、新しい価値を社会に生み出す企業です!

PHOTO

ビーツは、45年以上の歴史を持つ広告代理店です。

店頭販促・イベント、展示会等のマーケティング&クリエイティブから始まったビーツの事業領域は、いまではクラウドサイネージ、リモート接客、AIセンシング、デジタルアトラクションの開発・販売など、オンライン・オフラインを行きかうライフスタイルの変化に合わせ、あらゆる分野へと広がっています。

メーカー、通信・IT、流通、食品、アパレルなど、業界をリードする国内外の優良企業と協働するビーツの社員は、時代の変化に対応しながら、プランニングに、商談に、フィールドワークに、汗を流し日々努力しています。

経験豊富なベテランと無限の可能性を持った若手社員が力を合わせ、社会とクライアントの要請に応え、また新しい時代に向けたクリエイティブを発信し続ける。

ビーツは、そんな想いに共感していただける仲間と共に、未来に挑戦していきたいと思っています。

会社データ

事業内容

PHOTO

クライアントからの、ありとあらゆる要望にあわせてご提案するため、事業の幅は多岐にわたり、日々様々なプロジェクトが新しく生まれています。

お仕事は「ぜひビーツさんにお願いしたい!」という特命のケースや、他の代理店とのコンペとなるケース、当社からご提案を持ち込むケースがあります。

過去に事例がなくても、最も効果的なソリューションを創出するため若手・先輩の垣根を越えて自由にアイディアを出し合い、チャレンジングに実践していく。それがビーツです。

■新製品の市場導入、店頭プロモーション企画・什器開発
■店舗施工
■海外マーケティング戦略立案・展開
■デジタルコンテンツ・映像制作
■イベント・展示会・プレス発表 展開・運営
■キャンペーン企画立案・運営
■WEBマーケティング制作
■DX機器・サービスの開発
■人材・情報管理システムの制作・運営
本社郵便番号 541-0041
本社所在地 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル
本社電話番号 06-6351-8835
本部郵便番号 105-0003
本部所在地 東京都港区西新橋1-7-14 京阪神虎ノ門ビル
本部電話番号 03-3519-6055
設立 1977年
資本金 1,000万円
従業員 126名(男:80名 女:46名)(2024年4月1日現在)
売上高 91億円(2024年3月期)
事業所 大阪本社/大阪市中央区北浜
東京本部/東京都港区西新橋
平均年齢 37.4歳
主な取引先 パナソニック(株)
日本ハム(株) 
大手携帯キャリア 他多数

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
スタートアッププログラム(新入社員研修):基礎スキル研修 / スタンス研修 / マーケティング研修 / プレゼン研修など、研修チームが丁寧に指導します。
※その他スキルフォロー研修なども随時実施。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
学習院大学、中央大学、東京外国語大学
<大学>
京都大学、神戸大学、大阪大学、筑波大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、明治学院大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東海大学、横浜国立大学、拓殖大学、東京外国語大学、専修大学、東京学芸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪教育大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、武庫川女子大学、大阪芸術大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、滋賀大学、和歌山大学、甲南大学、中京大学、愛知淑徳大学、神戸市外国語大学、成城大学、名古屋市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、千葉大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、獨協大学、名城大学、國學院大學、跡見学園女子大学、東京造形大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、鳥取大学、埼玉大学、大東文化大学、愛知県立芸術大学、静岡県立大学、南山大学、龍谷大学、立命館アジア太平洋大学、順天堂大学、文教大学、駒澤大学、桜美林大学、日本大学、東京女子大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------
大卒    8名  15名   8名   4名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2022年 4 4 8
    2021年 7 8 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 - -%
    2022年 8 - -%
    2021年 15 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ビーツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビーツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ