最終更新日:2025/4/1

鉄道情報システム(株)【JRシステム】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

【WEB】SEの仕事がわかる!1day仕事体験(上流工程編)

  • 仕事体験
  • WEB開催
【WEB】SEの仕事がわかる!1day仕事体験(上流工程編)の紹介画像

1day仕事体験ではシステムエンジニアの仕事を体験できます!
実施概要は以下の通りです。

 [実施概要]
  1.会社・システムエンジニアの仕事説明
  2.グループワーク【JRシステムのSE体験!】
  3.若手社員との懇談会


 以下のキーワードに当てはまる方のご参加をお待ちしています。
 「IT×鉄道」
 「インフラ×IT」
 「私たちのくらしを便利にしたい」
 「公共性が高い仕事を通じて社会貢献をしたい」


学部・学科、専攻問わず、IT業界へ挑戦したい方のご参加をお待ちしております!

概要

就業体験内容 [配送計画ソリューションシステムの開発体験(上流工程)]
実際に弊社が提供する配送計画ソリューションのシステム開発を行います。
システム開発には複数の工程がありますが、
その中でも最初のステップである「要件定義」を経験していただきます。

この体験を通して、お客様が何を求めてるのかを一生懸命考えることの楽しさや難しさ、
意見をまとめることの大変さ、面白さを感じていただければと思います!

また、ご参加いただいた方には後日、弊社開発拠点の職場見学会(対面)をご案内いたします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 システムエンジニア
開催地域 WEB
WEB参加方法 開催方法:zoom
URL等、当日の詳細は、ご予約いただいた方に別途ご連絡しております。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月下旬~2026年1月中旬(随時開催)

・実施日数
1日

・詳細
開催時間:13:00~17:30
会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員
仕事体験のワーク後、若手社員との座談会を実施します。

応募要項

参加条件 4年制大学・大学院にご在籍の方。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年1月16日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加者の声1 どのようなシステムを提供するのか考えることの難しさと楽しさを体験することができました。
参加者の声2 今回の仕事体験を通して,システムエンジニアの理解が深まりました。
参加者の声3 JRシステムの業務内容やJR各社との関係、SEの仕事の上流・下流の区別などを理解することができました。
参加者の声4 座談会では、社員の率直な意見を聞くことができました。
参加者の声5 社員の方々の話を直接聞いて、業務内容など働くことのイメージがより具体的なものになりました。

問合せ先

問合せ先 ===============================================
鉄道情報システム(株)
総務部人事課 仕事体験担当
URL https://www.jrs.co.jp/saiyou/
※当社マイページにエントリ後、問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
===============================================
E-mail saiyou@jrs.co.jp
JRシステムコーポレートサイト https://www.jrs.co.jp/company/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

鉄道情報システム(株)【JRシステム】

似た雰囲気の画像から探すアイコン鉄道情報システム(株)【JRシステム】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鉄道情報システム(株)【JRシステム】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 鉄道情報システム(株)【JRシステム】のインターンシップ&キャリア