予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
北海道新幹線が「札幌」まで延伸される
"JR北海道は列車を動かすだけの会社じゃない。北海道を動かす会社だ。"当社は「北海道」という広大なフィールドで、鉄道事業、開発・関連事業を展開しています。北海道の鉄道は140年以上の長きに渡って、地域の発展とともに歩んできました。私たちは、北海道の生活・経済の基盤である「鉄道」を担う者として、安全で安心してご利用いただける輸送サービスを提供することを第一の使命と考えています。鉄道には地域にお住まいの皆さまの生活を支えることはもちろん、観光やビジネスで地域を訪れた方々の「旅」をサポートし、北海道との出会いをつくる役割があります。また、「北海道新幹線札幌開業」は北海道の人の流れ、経済の流れを変えることができる大きなプロジェクトです。私たちは新幹線延伸の効果を高め、全道に波及するよう取り組んでいきます。北海道新幹線の延伸だけでとどまらず、空港アクセス線の強化など、道内の鉄道輸送サービスの変革を図り、北海道の鉄道を活性化していきます。また、関連事業においても、新幹線駅開業にあわせて札幌駅周辺開発やホテル事業の拡大など、魅力的なまちづくりにも貢献していきます。鉄道の活性化とまちづくりにより、「住んでよし、訪れてよし、北海道」を実現します。”一緒に北海道を動かそう。暮らす人も、訪れる人も、みんながもっと笑顔になるために。”
男性
女性
<大学院> 秋田大学、岩手大学、大阪大学、北見工業大学、京都大学、熊本大学、群馬大学、芝浦工業大学、信州大学、東京大学、東京都市大学、東北大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、新潟大学、弘前大学、北海道大学、室蘭工業大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、旭川大学、岩手大学、大阪大学、小樽商科大学、関西大学、北見工業大学、京都大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、芝浦工業大学、上智大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、室蘭工業大学、明治大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京交通短期大学、苫小牧工業高等専門学校、日本工学院専門学校、日本航空大学校北海道、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京