最終更新日:2025/5/13

(株)カラフルカンパニー

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告制作・Web制作
  • 出版
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

デザインという共通言語で価値創出を

  • 三浦 武
  • 2006年入社
  • 47歳
  • 長岡造形大学
  • 造形学部 産業デザイン学科 視覚デザインコース 卒業
  • 制作事業統括部 メディアプロデュース部 新潟編集課 課長
  • グラフィックデザイン、アートディレクション等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 印刷・事務機器・日用品
  • アミューズメント・レジャー
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名制作事業統括部 メディアプロデュース部 新潟編集課 課長

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容グラフィックデザイン、アートディレクション等

現在の仕事内容

自社ブランディングに関連するコーポレート周りを中心としたクリエイティブ業務と、デザイナーメンバーへのスキル育成指導等を行なっています。


今の仕事のやりがい

クリエイティブ面では、自社サービスを利用し喜ばれているユーザーを目にした瞬間。
育成指導面では、デザインで悩み頭を抱えていたメンバーがブレークスルーして解を導き出した瞬間。
どちらも感動して涙が出ます。


就職活動のアドバイス

クリエイティブ職を希望して就活されてる方の中には「事業会社・メーカーのインハウスデザイナー」と「制作会社のデザイナー」という選択で悩まれる方もいらっしゃるかと思います。それぞれに特長があるので、キャリア設計とまでいかなくても自身が「将来どんなスキルを身に付け、どんなデザイナーになりたいか」をイメージして会社を選ばれると入社後のギャップが防げると思います。


この会社に決めた理由

前項の続きで言うと、多彩(カラフル)に事業を展開するカラフルカンパニーは、各部門にプロフェッショナルが揃っているので、共通の商品・サービスを通じ部門を越えて他領域の知見を得ながら成長できることが特長です。
新卒で入社したデザイナーが、他部門の同期メンバーと共に成長して任された仕事で、顧客の課題解決に向かって力を合わせる場面なんていうのも、この会社ならではの私が好きな光景です。


これまでのキャリア

2000年 新卒入社。1度退職後、東京の出版社・デザイン事務所を経験し、2006年 結婚を機に地元新潟へUターン、再入社。2014年 自社の社名変更の際に、社外コンサルタント(現:クイックグループ ジャンプ株式会社)と協働し、新社名「カラフルカンパニー」のシンボルマークとクレドをデザイン。以降、クライアントのブランディングデザイン案件にも強みを持つ。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カラフルカンパニーの先輩情報