最終更新日:2025/4/1

DAIKO XTECH(株)【2025/4/1より大興電子通信(株)から社名変更】

  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 商社(ソフトウェア)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
19億69百万円
売上高
433億78百万円(連結) / 364億86百万円(単体) (2024年3月期)
従業員
1,294名(連結) / 721名(単体) (2024年3月31日現在)

《創業71年/富士通大手パートナー》ビジネスの課題をICTで解決する~ICTに関するあらゆるニーズにワンストップでお応えするSIerです~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    創業から70年の実績に基づき、企画から開発、運用までワンストップでソリューションを提供しています。

  • 教育制度・研修

    最大3か月の充実した新入社員研修が自慢です。未経験者でも安心してご入社いただけます。

  • 戦略・ビジョン

    『五方良し経営』経営は社員ファースト、現場はチームでお客様ファーストに取り組みます。

会社紹介記事

PHOTO
「チームワーク」が成功の鍵!営業やシステムエンジニアがチームとなり、お客様が抱えている問題解決を行います。だからこそ当社は人と人の関わりを大切にしています。
PHOTO
長く、快適に働いてもらえる環境を用意しています。本社オフィスを全面リニューアル。住宅面でのサポートは独身寮(30歳まで)と社宅を用意しております。

お客さまの気付かない課題を引き出し、解決へ導く。

当社は富士通の大手パートナー企業としてICT事業を通じて、1953年に設立。
システム開発の企画から構築~運用まで、一括したサービスを提供できることを強みに、お客様が抱える課題を【ICT】で解決しています。

そして現在のクライアントは、製造業、流通・サービス業を中心に、金融業、官公庁、文教、医療、宇宙までと、多種多様。
今日まで20,000社を超えるお客様の課題解決を行ってまいりました。

▼『チームワーク』が業務成功の鍵
ICT業界はPCに向かっての個人プレーが多い仕事なのかも?
そんなイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

実はその逆で、営業やシステムエンジニアたちがチームとなり、お客様が抱えている問題解決を行っていきます!
だからこそ、多くの人と関わり協力して創り上げていく「チームワーク」を大切にしています。

▼快適に働ける環境
オフィスには、社員が仕事の合間にリフレッシュができるよう【リフレッシュエリア】を設置。
クッションの設置や、緑や木をふんだんに使用した空間は、オフィスでありながら自然の温かみを感じ、一息つける空間となっています!
他にも独身寮をご用意。
充実した福利厚生により安心して働ける環境を提供しています。

▼充実した新入社員研修が自慢
最大3ヵ月の集合研修を実施しており、ビジネスマナーからICTの基礎、営業実践演習やシステム構築演習に至るまで、幅広く学ぶことができます。
そのため学部学科・文理問わず活躍していただける環境があります。

様々な教育の機会と仕事の経験により、あなたに合ったキャリア構築が実現可能となっています!

会社データ

事業内容
お客さまの経営パートナーとして、ともにビジネスを創造したい。
その思いとともに、「お客さまの夢」の実現します。

◆◇企業の課題をICTで解決◇◆
システムの設計・開発・運用・保守、ハードウェア・ソフトウェアの提案・販売、ネットワークの構築を行なっています。
様々な業種のお客さま(企業・団体)の経営課題の解決策を提案し、実現します。

◆ 業種ソリューション
お客さまの現場を理解しているからこそできる提案があります。
◇ 製造業、流通業、小売業、金融業、官公庁、文教、医療、宇宙等

◆ 業務ソリューション 
あらゆる業界に共通する経営課題に対応し、環境変化に強い業務システムを提案します。
◇ 財務会計、人事・給与、販売管理、セキュリティ、ネットワーク、ERP、LCM、アウトソーシング 等

◆ オリジナルパッケージソリューション(自社製品)
お客さまに共通する悩みを解決できる自社開発のパッケージソフトウェアがあります。高品質で低価格のシステムを短期間で導入することができます。
◇ 個別受注型生産管理システム 『rBOM』
◇ クラウド型情報配信ソリューション『i-Compass』
◇ 調達支援システム 『PROCURESUITE』
◇ 専門店向けPOSシステム 『RetailFocus』

◆ マルチベンダー
富士通パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も取り扱います。
多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供しています。

PHOTO

20,000社を超えるお取引実績と、約2,800社のパートナー連携実績

本社郵便番号 162-8565
本社所在地 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
本社電話番号 03-3266-8112
設立 昭和28年(1953年)12月1日 ★創立71年★
資本金 19億69百万円
従業員 1,294名(連結) / 721名(単体) (2024年3月31日現在)
売上高 433億78百万円(連結) / 364億86百万円(単体) (2024年3月期)
拠点 仙台/新潟/宇都宮/大宮/長野/松本/沼津/静岡/名古屋/大阪/広島/福岡 他
株主構成 富士通株式会社
株式会社オービック
平均勤続年数 18.3年
研修 内定者研修、新入社員研修、資格取得フォロー研修、2年目フォロー研修、昇格者研修、ラインマネジメント研修、次世代リーダー育成研修、富士通大手パートナー研修など
自己啓発支援 資格取得奨励金あり、社内勉強会あり
メンター制度 新入社員1名につき、専属メンターが1名
沿革
  • 1953年
    • 大興通信工業株式会社設立
  • 1974年
    • 商号変更 「大興電子通信株式会社」へ
  • 1988年
    • 本社を新宿区揚場町に移転
  • 1990年
    • 東京証券取引所二部に上場
  • 1999年
    • 学校掲示版システム(現i-Compass)提供開始
  • 2022年
    • 「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞を受賞
  • 2025年4月1日
    • 商号変更 「DAIKO XTECH(ダイコウクロステック)株式会社」へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 1 11
    取得者 7 1 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    70.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、資格取得フォロー研修、2年目フォロー研修、昇格者研修、
ラインマネジメント研修、次世代リーダー育成研修、富士通大手パートナー研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金あり、社内勉強会あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
現場配属後人事面談を実施
社内検定制度 制度あり
部署の業務内容による

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、学習院大学、京都大学、工学院大学、電気通信大学、東北大学、日本大学、北海道大学、山形大学、琉球大学
<大学>
愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、足利大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山商科大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、京都教育大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、神戸学院大学、公立小松大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、上智大学、上武大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、東洋学園大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、長野県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋市立大学、新潟大学、新潟国際情報大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、弘前大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、文京学院大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、専門学校コンピュータ教育学院、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、横浜公務員&IT会計専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   25名  26名   34名
高卒     2名   1名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 14 27
    2023年 15 12 27
    2022年 15 10 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 27 0 100%
    2023年 27 2 92.6%
    2022年 25 9 64.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

DAIKO XTECH(株)【2025/4/1より大興電子通信(株)から社名変更】

似た雰囲気の画像から探すアイコンDAIKO XTECH(株)【2025/4/1より大興電子通信(株)から社名変更】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

DAIKO XTECH(株)【2025/4/1より大興電子通信(株)から社名変更】と業種や本社が同じ企業を探す。
DAIKO XTECH(株)【2025/4/1より大興電子通信(株)から社名変更】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. DAIKO XTECH(株)【2025/4/1より大興電子通信(株)から社名変更】の会社概要