最終更新日:2025/6/6

リンガーハットジャパン(株)

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
402億0,900万円(2024.2)
従業員
547名(2024年2月期)

\包丁を握る時間は"ほぼ0時間"!/調理の自動化で【店舗経営・集客企画・スタッフ育成】に注力できる飲食ビジネスの"新しいキャリア"がここにある!《東証一部上場企業》

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    「全員参加」をスローガンに掲げ、年齢・役職・社歴に関わらず、アイデアや意見を発信できる社風です!

  • 製品・サービス力

    2009年から『国産野菜100%』にこだわり、"食"の安心・安全に加え、日本全国の農家を応援し続けています!

  • 制度・働き方

    調理の自動化やセルフレジの導入などの"DX化"を積極的に推進!残業も少なく、連休も取りやすい環境です!

会社紹介記事

PHOTO
日本全国に留まらず、アジア各国やハワイなど海外も含め「600店舗以上」を展開し、成長を続ける当社。2022年に東証プライム市場に上場し、抜群の安定基盤を築いています!
PHOTO
2024年元旦に起こった能登半島地震ではちゃんぽんの炊き出しを振る舞ったり、幼稚園への「出張食育教室」を行うなど、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます!

お客様の笑顔と、会社の成長を支える、"社員を一番"に大切にする。

PHOTO

年齢や性別、役職、国籍など関係なく、誰もが自分らしく安心して働ける。コミュニケーションを大切にし、『多様性が当たり前』の文化・環境づくりを推進しています!

____________________
あなたらしさが輝く働き方がここにある!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは会社の成長を支えるのは、
『共に働く仲間の存在』だと考えているからこそ
誰もが""自分らしく安心して働ける""ような環境を
築いていくことが大切だと考えています!

そのためにも、店舗オペレーションでは
知識や経験、体力の差や言葉の壁などで、
「この仕事は、この人にはできない」といった
業務は可能な限り無くしていきます。

機械やシステムで改善できることはDX化し、
今あるマニュアルも柔軟に書き換えていく。

効率化・標準化を徹底的に行い、
"誰にでもできる仕事"が増えていけば、
【お客様へのちょっとした心遣い】ができたり、
【仲間の成長に寄り添う時間】に費やせたり、
【より良くなるためのアイデアを考える】など
"自分らしさ"が輝いてくるのだと信じています!

少しでも当社に興味を持っていただけたら、
ぜひ、会社説明会に参加してみてください!

働く人を大切にし、世界を見据えて成長を続ける
"あなたがまだ知らないリンガーハット"に、
きっと出逢えるはずですよ!

会社データ

事業内容
■長崎ちゃんぽん事業
1974年(昭和49年)にスタートした
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」。
現在では全国に564店舗を運営しています!
(店舗数:2025年5月末時点)

《リンガーハットのこだわり》
2009年から「100%国産野菜」にこだわり、
季節ごとの日本の野菜の魅力を引き出した、
様々なメニューを取り揃えています!

野菜の調達を行う購買チームは、日本全国の
農家と契約栽培を行っており、中には
"35年以上"にわたるお付き合いのある農家も!

2010年には「麺」に使用する小麦を、
2013年には「ぎょうざ」の主原料を国産化し、
リンガーハットグループだからこそ提供できる
「食」を追求し続けています!

■とんかつ事業
誕生から"半世紀以上"の歴史がある
「とんかつ濱かつ」は1962年に創業し、
現在では全国84店舗を運営しています。
(店舗数:2025年5月末時点)

"とんかつ"というシンプルな料理だからこそ、
何よりも素材にこだわり、安全でおいしい
多彩なメニューを提供しています。

<キーワードで見るリンガーハット>
#飲食#食品#商品企画#マーケティング#デザイン
#店舗運営#接客#メニュー開発#おもてなし
#教育研修#社員研修#成長環境#SDGs#新規開発
#チームワーク#食育#食の喜び#チャレンジ#人財
#国産#地域貢献#社会貢献#IT化・DX化
#農業・農家支援

PHOTO

現社長も店舗業務の経験者。東京都品川区の本社ビルでも、「現場」を経験した社員が多数活躍しています。

本社郵便番号 141-0032
本社所在地 東京都品川区大崎1-6-1TOC大崎ビル14F
本社電話番号 03-5745-8614
設立 2006年9月1日 長崎ちゃんぽん事業は1974年開始
資本金 1億円
従業員 547名(2024年2月期)
売上高 402億0,900万円(2024.2)
事業所 本社/東京
工場/富士小山、佐賀 、京都
店舗/(リンガーハット)576店舗「FC店舗147」
   (浜かつ)    82店舗「FC店舗17」
沿革
  • 1974年
    •   8月「長崎ちゃんめん」(現・「長崎ちゃんぽん」)および
         「ぎょうざ」を主力商品にしたチェーン店の第1号店
          を長崎市に開店(リンガーハット長崎宿町店)
  • 1979年
    •   9月 関東地区第1号店(通算第37号店)を埼玉県与野市
          (現・さいたま市)に開店(大宮バイパス与野店)
  • 1983年
    •   6月 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町に佐賀工場を新設
  • 1988年
    •   8月 静岡県駿東郡小山町に富士小山工場を新設
  • 2000年 
    •   2月 東京証券取引所、大阪証券取引所の市場第一部に指
          定替え
  • 2010年
    •   4月 リンガーハット・タイ1号店(バンコクK-Village店)
          バンコクに開店
  • 2011年
    •   3月 リンガーハット・アメリカ1号店(サラトガ店)を
          カリフォルニアに開店
       
  • 2013年
    •    10月 リンガーハット・香港1号店(アモイプラザ店)を
          アモイに開店
  • 2018年
    •  3月京都府京田辺市に京都工場を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 1 9
    取得者 4 1 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員教育、社内教育制度(MDP)。入社から2年~2年半を目標に店長になれるよう、トレーニングを行います。
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格一覧にある資格を取得した場合、本代・受験料・セミナー受講費を上限50,000円迄報奨金として支給する。ただし受験料はひとつの資格1回分のみとし、合格した時だけとする。
例)フードコーディネーター、簿記検定試験(1級~4級)その他
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
なし
社内検定制度 制度あり
あり:調理認定制度
サービス認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、筑波大学、早稲田大学
<大学>
青森大学、茨城大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、甲子園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、下関市立大学、順天堂大学、水産大学校、駿河台大学、聖徳大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、中国学園大学、中部大学、帝京大学、東亜大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋商科大学、西九州大学、西日本工業大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本獣医生命科学大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文理大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、文教大学、別府大学、法政大学、北海道教育大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、名城大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、宮城学院女子大学、城西国際大学、長崎純心大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記法律専門学校柏校、大原法律専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、大原ビジネス公務員専門学校北九州校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、中村調理製菓専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、日本工学院専門学校

尾道大学、東和大学

採用実績(人数) 2016年/24名
2017年/15名
2018年/10名
2019年/16名
2023年/23名
2024年/30名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 16 7 23
    2019年 11 5 16
    2018年 12 3 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

リンガーハットジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリンガーハットジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リンガーハットジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. リンガーハットジャパン(株)の会社概要