予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
水道・ガスメーター業界大手で、家庭から上下水道施設向けまで幅広い製品で暮らしを支えています。
東証プライム上場・創業125年以上の歴史がありながら、IoTや水素、海外市場への展開など将来性もあり!
年間休日123日でほぼカレンダー通りのお休み、有給も取得しやすく、メリハリをつけて仕事ができます。
【「はかる」ことで世界が変わる】125年間で培った精密加工技術と流体計測技術。これらを組み合わせることで、独自の計測機器を開発してきました。不確かなものを「はかる」ことで数値化し、誰もが分かるようにする。これが研究活動、経済活動、生産活動、医療行為などあらゆる社会活動の基本です。何をどのくらい正確に“はかる”のか。それによって、実は、今まで見えていた世界が全く違ったものになってきます。愛知時計電機は、社会に欠かせない「はかる」技術を提供しています。【社会インフラに関わるからこそのこだわり】当社の主力製品であり、インフラとして社会を支える水道メーター、ガスメーターは、計量法という法律によって、精度や使用上限年数など、様々なことが決められています。インフラの不具合はトラブルに直結することがあるため、計測精度や頑丈さなど細心の注意を払ってものづくりをし、お客様にお届けしています。【実は生活に溶け込んでいる!アイチの製品】水道メーター・ガスメーター:みなさんのご自宅、大学、ビル、農地、工場、飲食店など流量センサー:医療機器、映画館、遊園地、水の自販機など流体計測システム:空港、ショッピングモール、上下水処理場など知らず知らずのうちに皆さんの生活に溶け込んでいます。【まだまだ広がる!未来の可能性】「はかる」と「IoT」を掛け合わせてインフラのスマート化に貢献したり、来るべき水素社会を支えるために水素ガスメーターの開発に取り組んだり…と、これから先の未来に向かって研究開発や市場の拡大が進んでいます。「はかる」ことで人々の暮らしをもっと便利にしていきます。
あなたのお家にも愛知時計電機のメーターが設置されているかも
男性
女性
<大学院> 大分大学、大阪大学、大阪公立大学、岐阜大学、高知工科大学、信州大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、同志社大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、福井大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、名城大学、立命館大学、和歌山大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、高知工科大学、甲南大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根県立大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、大同大学、玉川大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋市立大学、南山大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、福井大学、福岡大学、法政大学、放送大学、北海道科学大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
愛知県立愛知総合工科高等学校専攻科 ほか ■□詳しくはお問い合わせください■□