予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企画段階から保守、運用に至るまでトータルでシステムサービスを提供しています。
自分が手掛けたシステムが動き、お客様の課題解決のお役に立てるというやりがいがあります。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は16日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
三阪悟子課長
私たちは1969年に創業したシステム開発会社です。愛知県名古屋市に本社を置いていますが、国内外に拠点を展開し、自動車メーカーや航空機メーカーなどの製造業、金融業、公共公益業、サービス業などあらゆる業態のお客様と直接取引を行っています。弊社の特色は、企画段階から、設計、開発、導入、保守、運用に至るまでトータルでシステムサービスをご提供し、さまざまな課題をワンストップで解決するシステムインテグレーションにあります。また、独立系の企業であることから、メーカーに縛られない最適なサービスをご提供できます。「お客様に満足していただくためには?」を常に考え、そのためにできることをとことん追求。その「誠実さ」がお客様の信頼を獲得し、56年の歴史を培ってきたと自負しています。職場は非常に風通しが良く、社員それぞれのコミュニケーションがしっかりと取れていると思っています。助け合いの精神を発揮して目標を達成したときは、チーム全員で喜びを分かち合い、大きな達成感が得られます。厳しい仕事であっても、それらを乗り越えていくことで、自己成長と次なる仕事へのモチベーション獲得につながっていると思います。やりがいを持って仕事に向き合えるのは、社内のサポート体制にも理由があります。私たちは「人材こそが経営の柱」と考えており、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。たとえば、新人に先輩社員が1名付く「ブラザー・シスター制度」を導入し、1年間マンツーマンによる指導が受けられます。スキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業などなど、ここでは書ききれないほどの支援制度が整っています。このような働きやすい環境づくりによって、社員の平均年齢は38.5歳と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が3%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。
CUSTOMER CENTRALすべては、DX推進によりお客様のビジネスの力を向上していくために
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学、京都情報大学院大学、岐阜大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、名城大学、山口大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岡山県立大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北見工業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、久留米大学、久留米工業大学、甲南大学、公立はこだて未来大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、鈴鹿医療科学大学、成蹊大学、西南学院大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、東京電機大学、東京都市大学、東北大学、鳥取大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、福井大学、福岡工業大学、三重大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、明星大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工科大学自動車短期大学、あいちビジネス専門学校、有明工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、ELICビジネス&公務員専門学校、エール学園、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪外語専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、専門学校福岡ビジネス・アカデミー、九州電気専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、KCS大分情報専門学校、神戸電子専門学校、産業技術短期大学、四国総合ビジネス専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、千葉情報経理専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、東北電子専門学校、徳山工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、中日本航空専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、日本工学院専門学校、浜松未来総合専門学校、HAL大阪、HAL名古屋、北海道情報専門学校、松江工業高等専門学校