予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
眼健診の仕組みづくり、農業の工場化、建設工事の工場化によるワークフローの一元化を提供します。
フレックス制度や社宅・家賃補助制度の他、育児短時間勤務制度など様々な制度が整っています。
「医・食・住」の成長市場において、モノづくりを通じ、新たな価値を提供し続けます。
【医】 眼健診(スクリーニング)の仕組みづくり世界的な高齢化に伴い眼疾患が増加する一方で、眼科医の不足が社会的課題となっています。トプコンは、眼科専門医以外でも取り扱えるフルオート検査機器とICTを活用して、遠隔診断やAI自動診断を可能にする仕組みを構築。かかりつけ医や、眼鏡店・ドラッグストア等を活用した眼の健診(スクリーニング)にフォーカスしたDXソリューションを実現。眼疾患の早期発見・早期治療に貢献しています。【食】 「農業の工場化」で営農サイクルを一元管理世界的な人口増加に伴う食糧不足への懸念が社会的課題となっています。トプコンは農機の自動運転システムやレーザー式生育センサーにより、これまで経験と勘に依存していた計画-種まき-育成-収穫の営農プロセスをデジタルデータで一元管理し、生産性や品質の向上を実現しています。【住】 「建設工事の工場化」でワークフローを一元化世界的にインフラ需要が増加する一方で、建設現場における技能者不足が社会的課題となっています。トプコンは、3次元計測システムやセンシング/制御技術の活用により建機を自動制御できるICT自動化施工システムを開発。"測量-設計-施工-検査"のワークフローを3Dデジタルデータで一元管理し、データ連携する事で、建設工事のワークフローをDXソリューションで効率化し、人手不足の解消と生産性向上に貢献しています。
男性
女性
<大学院> 秋田大学、大阪大学、九州大学、京都府立大学、熊本大学、工学院大学、静岡大学、湘南工科大学、中央大学、東京大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農工大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、法政大学、前橋工科大学、室蘭工業大学、名城大学、早稲田大学 <大学> 芝浦工業大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京都市大学、南山大学、立命館アジア太平洋大学 <短大・高専・専門学校> 東京都立産業技術高等専門学校