最終更新日:2025/7/7

東北エプソン(株)

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器
  • 精密機器
  • 機械
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

新たなことにチャレンジできる環境がある

  • W.M
  • 2022年入社
  • 21歳
  • 鶴岡工業高等専門学校
  • 創造工学科 化学・生物コース
  • IC製造技術グループ
  • 製品の品質維持・向上 / 生産性向上 / コスト削減

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名IC製造技術グループ

  • 勤務地山形県

  • 仕事内容製品の品質維持・向上 / 生産性向上 / コスト削減

東北エプソンを選んだ理由

地元である庄内での就職先を探していたところ、東北エプソンは挑戦する人を応援する環境が整っているということを知りました。私は学生時代からいろいろなことに挑戦するのが好きで、入社後も新たなことに挑戦したいと思っていたのでぴったりだと思い入社を希望するようになりました。そこから説明会等に参加し、化学系出身の先輩方も大勢ご活躍されていること、高専卒でも技術職に就くことができることを知り、東北エプソンを選びました。


仕事内容

IC製品の品質維持・向上活動、量産トラブル対応、生産性向上活動 (新規装置導入等)、コスト削減など様々な技術的業務を行っています。


今の仕事のやりがい

知識やスキル、コミュニケーション能力など様々なことが求められる仕事なので、入社当時は分からないことだらけで何もできませんでしたが、徐々に知識・スキルもつき、一人でできることが増えてきて、達成感とやりがいを感じます。


オフの過ごし方や庄内の魅力

庄内の魅力は何といっても「おいしいごはん」。ラーメンやお米だけでなく、肉・魚・果物、何でもおいしいです。また、鳥海山や庄内平野などがあり、景色がいいところも魅力です。
休日は景色を見ながらのんびりドライブをしたり、庄内のおいしいご飯を食べたりして過ごしています。


学生へのメッセージ

学生時代は、勉強はもちろん大切ですが、個人的には社会経験も大切だと感じています。学生団体に入ったり、アルバイトをしたり、何かしらの社会経験をすることで仕事に活きてくることがあると思います。
また、仕事選びという点では、自分がしたい職種を選ぶのと同じくらい、どこで働くかということも重要だと思います。いくら好きな仕事でも、土地や環境が合わない中で仕事を続けることは大変ですよね。ぜひ、仕事を選ぶ際はどこで働くかということも意識しながら考えてみてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. 東北エプソン(株)の先輩情報