最終更新日:2025/4/22

(株)サイサン【Gas One】

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

サイサン★先輩社員【家庭用ガス 総合職】

  • I・S
  • 2016年入社
  • 東京経済大学
  • 経営学部 経営学科
  • 直売
  • 新規営業、販売促進、集金、ガス器具の修理・施工、保守点検など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名直売

  • 仕事内容新規営業、販売促進、集金、ガス器具の修理・施工、保守点検など

現在の仕事内容

私は現在「LPガス直売部」と呼ばれる部署に所属しています。主な業務内容は、入居の際に行うガスの開栓手続きや毎月行う検針業務、ガス・水・電気の新規営業に加え、お客さま宅のガス器具修理や施工などを主に行っています。直接お客さまと関わることが多いのでお客さまの笑顔を身近で感じることができる部署です!


仕事で印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したこと

自分が担当を持ったお客さまから初めて器具を購入して頂いたこと、初めてガスの新規獲得ができたことなど初めて経験したことは特に記憶に残っています。その中でも「あなただから契約したのよ、あなたから器具を買いたい」と言っていただけた時には嬉しさと同時にやりがいを感じました。また、お客さまのお宅にお伺いする際に道に迷ってしまったり、給湯器を取り付ける際に水が溢れてきて、着てた服がビショビショになってしまったりなど最初はもちろん分からないことだらけなのでこんな苦労や失敗もありました。(笑)


休みの日について

社会人になってからはとにかく休日を無駄に過ごしたくないという思いから友人と出かけることが多いです!その中でも最近ハマっている御朱印集めで神社巡りし、心に安らぎと癒しそしてパワーをもらっています!また、小さい頃から続けている野球も毎週末やっており、友人たちと汗を流して日々の運動不足を解消しています!


学生の皆さんにメッセージ・アドバイス

就職活動は今後の人生を担う一つのターニングポイントになると思います。面接やグループワークなど独特な緊張感があると思いますが、その緊張感を楽しんで「本来の自分を出す!」ことが大切だと思います。また、「一(いち)」という数字を常に意識すること!会社の方と初対面した時の「第一印象」、面接やグループワークでの「一言目」など「一」という数字を意識して就職活動を頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サイサン【Gas One】の先輩情報