会社の実態は、自分の目で確かめることが一番です。会社訪問をして人事以外の社員から話を聞いたり、新入社員から環境について教えてもらうなど、積極的に自分から情報を知りにいくことが大事だと思います。そして、自身が興味のある業種・職種以外の企業研究に時間をかけてみることをおすすめします。後悔しないためにも、最後までさまざまな仕事に触れあってほしいですね。(総合営業部 Tさん)
これだけは譲れない、という自分なりの軸をまずしっかりと持つことです。私の場合は業種問わず「接客業」でした。正直、休日数などあまり気にしておらず、週末勤務もありますが、希望休は取得できます。用事に合わせて平日、週末どちらも休めるのはかえってありがたいと感じています。条件面も働く上では重要になります。調べておくと安心かもしれませんね。(レンタル部 Tさん)
自分軸を明確に持つことです。私の場合は、「人」「社風」を重視していたので、ネットなどの文字情報だけでなく、肌感覚が重要だと思い、気になる会社には足を運びました。当社に入社を決めたのも、会社訪問の際に感じた、社員の人柄の良さでしたから。行ってみて初めてわかること、感じることが思っていた以上に多くあります。まずは行動あるのみだと思います。(総合営業部 Kさん)