最終更新日:2025/6/8

日産プリンス兵庫販売(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5000万円
売上高
売上高151億円 利益3億5000万円(2025年3月決算)
従業員
232人

時代の変化を敏感に捉え、その時代に求められる販売会社のスタイルを創造し、変革・変化の精神を尊重しています。若い社員の自由な発想や行動力をぜひ活かしてください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は9.4日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    親会社含むグループの総売上高は年間1100億円~1500億と順調に成長し続けています。

会社紹介記事

PHOTO
県内に新車13店舗を展開する日産プリンス兵庫販売(株)。“技術のニッサン”が体感できる快適なショールームで、地域のお客様のカーライフを支えている。
PHOTO
互いに認め合い、感謝の気持ちを持つことで抜群のチーム力を発揮している店舗では、職種を超えたコミュニケーションが盛んな環境。誰もがイキイキと働いている。

NPHホールディングスの一員として、変革と挑戦を続けるメーカー独立系カーディーラー

PHOTO

「歴史ある会社ですが、時代に合わせて全てを変革しようという熱量がある会社です。一緒に新しい価値を創り上げていきましょう!」と笑顔で語る霊山。

■地域密着のメーカー独立系カーディーラー
当社はNPHホールディングスのグループ企業として、メーカーから独立して日産自動車の販売を手がけるカーディーラーです。グループではお客様のカーライフを支えるさまざまな事業を展開しており、そのスケールと安定感には自負があります。
またメーカーの資本が入っていないからこそ、スピーディーな意思決定ができるのが大きな強みです。営業の仕方も社内制度も、社員からのボトムアップで自己決定していける、風通しの良い会社です。

■常に新しいことに挑戦し、変わり続けよう
「Change」 一歩を踏み出す勇気を持とう。
「Combination」 感謝の気持ちを持ち、チームで成果を上げよう。
「for the Company」 一人ひとりが自分の思いをカタチにして会社をよくしよう。
この3つの”C”が、私たちの企業理念です。あらゆることが急激に変化するこの時代に、社員一人ひとりが変化に臆することなく挑戦できる環境を大切にしています。社員の声が経営陣へダイレクトに届く、大きすぎない組織がそれを後押し!役職者や先輩・後輩との距離も近いので、自分らしくのびのびと働ける環境だと思います。よく学生のみなさんから「入社前にクルマの知識は必要ですか?」と質問されますが、安心してください。現在活躍している多くの社員は、知識ゼロからのスタートでした。どの職種も充実した研修が用意されており、業務の中で無理なく成長できますよ。成長に伴い“技術のニッサン”の真髄を実感していただけます。

■働きやすさがアップグレード
長年にわたり地域に根付き、お客様との信頼関係を築いてきた私たち。その原動力は言うまでもなく社員のみなさんの存在です。これまでも「社員の幸せ」をビジョンに掲げてきましたが、さらに働きやすさをアップグレード。家賃補助に加えて、初任給や奨学金返済支援制度の金額アップなど、社会人としての第一歩が踏み出しやすい環境を整えています。また新たな取り組みとして、年間休日を増やすことを目標に、月に2回の全店舗定休を実施。有給休暇も気兼ねなく取得できる風土づくりにも注力しています。
(管理本部役員 霊山高志)

会社データ

事業内容
当社は、1953年(昭和28年)前身となる兵庫プリンス自動車設立以来60年の長きにわたって多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。

親会社はNPHホールディングスです。
日産プリンス兵庫を中核とし自動車関連業として、新車・中古車の仕入れ、販売、整備・サービス業務、レンタカー事業、レンタカーフランチャイズ事業、自動車の輸出、海運事業、システム開発と幅広く展開し、グループの総売上高は年間1100億円~1500億と順調に成長し続けています。

これからも受け継がれてきた歴史と伝統を大切にしながら進化してきた歩みを止めることなく、ますます地域に根ざした活動によって発展し続けます。


日産プリンス兵庫販売株式会社の事業内容
・日産自動車の新車販売中古車販売
・自動車整備(車検・点検・修理)
・純正部品用品の販売
・各種保険代理店業務

<当社に関連するキーワード>
#兵庫 #神戸 #日産 #自動車 #営業 #ディーラー
本社郵便番号 657-0042
本社所在地 兵庫県神戸市灘区烏帽子町3丁目3-11
本社電話番号 078-882-2355
創業 76年
設立 2008年
資本金 5000万円
従業員 232人
売上高 売上高151億円 利益3億5000万円(2025年3月決算)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (30名中0名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 九州沖縄レンタカー業務研修 新人フォロー研修  先輩社員との合同研修 日産NBC講座 
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新入社員の早期育成を目指しております。店舗配属後、メンターと呼ばれる先輩社員が皆さんをサポートします。スキルの確認・業務の進捗状況を本部と月一確認しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期的に個別面談を実施しています
社内検定制度 制度あり
日産カーライフアドバイザー認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芦屋大学、大阪商業大学、大谷大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、兵庫大学、兵庫県立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、武庫川女子大学、流通科学大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、神戸女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、専門学校日産京都自動車大学校、日本工科大学校

採用実績(人数) 2022年 大卒 6名 短大専門卒4名  2023年大卒6名 短大専門卒11名      2024年 大卒3名 短大専門6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 1 4
    2024年 7 2 9
    2023年 18 0 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 1 75.0%
    2024年 9 3 66.7%
    2023年 17 2 88.2%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日産プリンス兵庫販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産プリンス兵庫販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産プリンス兵庫販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 日産プリンス兵庫販売(株)の会社概要