最終更新日:2025/5/21

(株)マイナビ

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 営業系

周りから信頼される人間に!

  • W.Y
  • 2023年
  • 22歳
  • 共立女子大学
  • 国際学部 国際学科 卒業
  • 医療・福祉エージェント事業本部
  • 保育士さんの人材紹介

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名医療・福祉エージェント事業本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容保育士さんの人材紹介

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
9時15分の始業に向け、9時頃までには出社をし、今日のスケジュールやタスクを整理します。

11:00~

社内の会議が始まります。
求職者や求人の情報を社内で共有し、意見を出し合います。

14:00~

昼食を取った後、
訪問がある日は保育園に実際に伺い、現在の募集状況や保育について、求める人材を知るためのお話しをします。
訪問がない日には架電や企業とのやり取りを行います。
週3日、上長と現在の仕事の進捗状況について相談できる時間があるため、分からないこともすぐに解消できます。

17:30~

1日の振り返りを必ず行います。
今日はどれくらい架電ができたのかや、目標達成のためにあと何が必要なのか考えることで翌日、翌週、次月に向けて行動をブラッシュアップしていきます。

18:00~

帰社

現在の仕事内容

保育士さんの人材紹介をしています。社内では企業担当として、保育園の採用担当や、園長先生とやり取りをし、登録のあった保育士さんのご紹介を行います。


今の仕事のやりがい

人材不足で困っている保育園のご支援が行えることです。「良い方を紹介してくれてありがとう」と言われると、やりがいを感じます。


この会社に決めた理由

理由は2つあります。
1つ目は、人材を扱う業界のため、商品の力に頼らず自分の営業力で勝負ができることに惹かれたからです。
2つ目は、選択肢が幅広いことです。事業の種類が豊富なマイナビだからこそ、さまざまなキャリアパスがあることが魅力に感じました。


当面の目標

1年目として、失敗を恐れずに仕事に取り組みながら、一日でも早く一人前の社会人になれるよう頑張っています!これから入社してくる後輩から頼られるような社員になりたいです!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビの先輩情報