予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
常務執行役員 人事部長 岡野 郊子
パシフィックコンサルタンツは、様々な社会資本(インフラ)を整備・充実させていくためのコンサルティングを行っています。分野は多岐に渡り、国土保全や交通、防災、まちづくり、環境など、それぞれの専門分野のプロフェッショナルが、国内・海外で活躍しています。当社の強みは、複雑化した社会課題に対して各分野のプロフェッショナルが知識・技術・経験を統合し、トータルソリューションサービスを提供できることです。大規模な都市・交通インフラプロジェクトへの参画はもちろん、近年は常に変化する経済・生活・働き方等に対応するため、社会インフラサービスにおけるDXの推進が求められています。当社が得意とするインフラコンサルティングとデジタル技術を融合させることで、社会に新しい価値を提供しています。また、民間資本や民間のノウハウを活用して公共サービスの効率化や向上を目指すPFI・PPP分野においても、各分野と連携して提案できる強みにより、当社のアドバイザリーコンサルティング件数は、国内第一位の実績を誇っています。コンサルティングは「人」と「人」をつなぐ仕事です。地域の方々をはじめ、行政機関や民間企業など様々な人と関わります。プロフェッショナルとして自身の専門性や技術力を磨くことはもちろんですが、事業を進める上で、多様な能力や発想を持った様々な「人」が交わることによって化学反応が起こり、新たな価値を生み出します。当社は、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を構築するために、“人を大切にする経営”(「健康経営」と「DE&I」)を推進しています。-Producing The Future-
<首都圏外郭放水路>トンネル内径10m、延長約6.3kmの世界最大級の地下河川が建設され地下トンネル、立坑、流入施設の計画・設計・実験・モニタリング等を実施しました。
男性
女性
2024年10月1日時点
<大学院> 青山学院大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知工科大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、信州大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮城大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、成蹊大学、西南学院大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、新潟大学、日本大学、日本女子体育大学、一橋大学、広島大学、広島工業大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、明治大学、名城大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校
サセックス大学、ロンドン大学、University of Agriculture in Krakow