予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業以来、インフラ構造物の補修・補強に特化した事業を行ってきたメンテナンス事業のトップランナーです。
無借金経営でありつつ、10期以上連続で増収増益を続けています。
離職率2.7%と社員が長く活躍している会社で、安心して働き続けられます。
橋梁・トンネル・鉄道高架橋など公共性の高い建造物を守り、末永く安全に利用できる環境づくりに取り組む当社。その社会的ニーズは、近年ますます高まりつつある。
補修工事の分野で、確固たるポジションを築いてきたショーボンド建設。その歴史は1959年、土木建築用エポキシ樹脂系接着剤・ライニング材「ショーボンド」の開発に端を発します。以来、構造物メンテナンス工事に、いち早くエポキシ樹脂系接着剤を導入したパイオニア企業として知られ、これまで順調に成長してきました。1960年代の高度成長期から、すでに半世紀以上が経過した今日。社会資本に対する考え方も、大きく変わってきました。建てては壊す“スクラップアンドビルド”の時代は終わり、既存の構造物をメンテナンスすることで、長期にわたり利用しようという「メンテナンスの世紀」に入っているのです。たとえば、ショーボンド建設が圧倒的シェアを誇る橋梁メンテナンス分野を見てみましょう。一般的に橋梁の寿命は、建設後50年だといわれています。我が国の橋梁は、その大多数が高度成長期前後に建設されているため、今後、メンテナンスを必要とする橋梁が急増していくことは必至な状況です。そうしたなか、半世紀にわたって技術・経験を蓄積してきた当社の果たす役割は、ますます重要度を増してきているのです。ひとくちに橋梁メンテナンスといっても、その方法は同じではありません。北海道にある橋と、沖縄の橋では傷んだ原因が異なるため、その原因や損傷具合に合わせた処方箋が必要となってくるわけです。そして、正しい処方箋の選択にあたっては、過去にどれほど多くのメンテナンス工事を手がけてきたか? という“経験”が大きな意味を持ちます。メンテナンスが「経験工学」といわれる理由は、まさにこの部分にあるのです。一方、ショーボンド建設は新たな技術開発にも、積極的に取り組んできました。1996年、技術研究所をつくば市に移転し「補修工学研究所」と名称を変更。同研究所では、文字どおり当社が培ってきた補修・補強の経験、技術、ノウハウのすべてを融合し、新たな補修・補強技術を生み出す拠点の役割を担っています。化学技術と土木・建築技術を融合し、構造物のメンテナンスの研究・開発を専門に行う、きわめてユニークな存在です。同研究所からは、今後も「メンテナンスの世紀」をリードし続ける工法や製品など、多くの成果の誕生が期待されています。
メンテナンス事業は今後も成長が見込まれる分野といえる。
男性
女性
<大学院> 秋田大学、宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、東京大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、福岡大学、北海道大学、室蘭工業大学、名城大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、琉球大学 <大学> 愛知工業大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、信州大学、摂南大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、三重大学、宮城大学、宮崎大学、室蘭工業大学、名城大学、明星大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、福島県理工専門学校、岐阜工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、福島工業高等専門学校