予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
完成した教材を見たときの達成感や、企画した商品を使う学生を見かけた時の高揚感は、格別なものです。
アクセスのよい所に立地しており、社内には食堂や多目的室など、社員同士が交流できる場もございます。
様々なライフスタイルに応じた働き方ができる制度が充実しています。
正統派の教科書・参考書づくりを守り続ける、ブレない姿勢が当社の強みです。
当社の創業は1923年(大正12年)。その後、昭和の初めに発行された「チャート式」は、長年にわたり世代を超えて支持され続けている学習参考書シリーズです。戦後は教科書出版にも着手し、特に数学の教科書は、全国でも高いシェアを誇ります。現在、毎年、当社で改訂・増刷される教育図書は、およそ600種以上に。長年、蓄積してきたノウハウを活かした学校向け教育用ソフトウエアの開発でも、教育業界をリードしています。時代が変わってもチャート式が愛されている理由。それは、「海図」を意味する「チャート」の精神。―誰もが「確実に」たどりつける解法を教える「基本書」であるという参考書、教科書づくりのエッセンスを守りながら、教育環境の変化に応じた工夫を惜しまない情熱です。10代のときに、どんな教科書、参考書に出会うかが、人生を大きく変えてしまうこともあります。変えてはならないことと、変えていくことの両方を大事にしながら、子どもに寄り添い、その夢を応援する教育図書づくりに、挑戦していきます!
<大学> 北海道大学、北海道教育大学、北海学園大学、札幌大学、藤女子大学、弘前大学、岩手大学、東北大学、宮城教育大学、東北学院大学、山形大学、筑波大学、茨城大学、群馬大学、高崎経済大学、埼玉大学、千葉大学、千葉工業大学、お茶の水女子大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、東京学芸大学、東京都立大学、青山学院大学、亜細亜大学、学習院大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、中央大学、津田塾大学、東京家政大学、東京女子大学、東京理科大学、東京海洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学、横浜国立大学、横浜市立大学、神奈川大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、福井大学、福井県立大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、愛知教育大学、名古屋大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、滋賀大学、滋賀県立大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、龍谷大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪公立大学、大阪経済大学、追手門学院大学、関西大学、神戸大学、関西学院大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、奈良女子大学、奈良大学、和歌山大学、岡山大学、広島大学、広島市立大学、広島経済大学、広島修道大学、下関市立大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、九州大学、福岡教育大学、北九州市立大学、九州産業大学、西南学院大学、福岡大学、長崎大学、熊本大学
他 (大学院含)