最終更新日:2025/4/25

トヨタモビリティパーツ(株) 神奈川支社

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
弊社の営業はルートセールス!
PHOTO
部品店舗にてお客様からのお問い合わせ対応をします!

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

お取引のあるお客様へトヨタ純正部品や用品の販売をする仕事です。
新商品が発売されたら、その説明や提案もします。

【ポイント】
弊社の営業はルートセールスであるということ。
お取引のないお客様に商品を提案するのではなく、既存のお客様を訪問する仕事です。
営業の仕事は主にお客様とのかかわりなので、人と話すことが好きという方にはぴったりだと思います。
また、弊社の営業は“ノルマ”というものはありませんが、“目標”があります。
どの仕事でも同じですが、目標に向かってコツコツと努力できる方、是非営業にチャレンジしてみてください。

配属職種2 受注

お客様から部品の問い合わせや注文が電話やFAXできます。
トヨタのパーツ検索システムを使って部品の価格・在庫・納期などを調べて回答します。

【ポイント】
受注スタッフは、お客様の顔は見えませんが電話での接客はとても大事な仕事です。
まさにその店舗の顔となります。
車や部品の知識がなくても、1か月社内研修があるので心配しなくて大丈夫です。
同じ店舗に優しく教えてくれる先輩や上司がいるので、困ることなく車について詳しくなれます。

配属職種3 商品管理

部品を在庫している倉庫にて、注文が入った部品を倉庫から出したり、メーカーから入荷された部品をおさめたりする仕事です。
また、部品を出し入れしやすい場所に変えたり、よく注文が入る部品を入り口へ移動するなどの改善の仕事もあります。

【ポイント】
お客様へ部品を届けるといった弊社の使命において、1番基本となる縁の下の力持ち的仕事、また絶対にミスがあってはならない仕事であるということです。
商品が消費者へ届くまでのモノの流れ、物流についても学べます。

配属職種4 本部事務

本部事務は様々な仕事があります。

・営業企画部 ⇒ 販売方針の決定と、その実行に向けた推進活動(部品店舗の人材育成・用品増販施策の展開)など

・オペレーション改善部 ⇒部品発注業務の効率化、部品管理棚改善、トヨタ販売店と共にサービスオペレーション提案の改善など

・販売店部 ⇒ 新商品案内および提案、トヨタ販売店へキャンペーンの提案など

・ジェームス運営部 ⇒ ジェームス店の収益改善・県内ジェームス店舗の運営サポートなど

・通信事業部 ⇒ auショップの運営・予算・実績・在庫管理など

・物流部 ⇒ 部品の在庫の管理やメーカーへの発注業務、配送便の管理や倉庫内改善業務など

・経営企画部 ⇒ 全社の収益管理、ITインフラ環境の維持管理、会社の経理業務など

・人事総務部 ⇒ 人に関わる仕事(給与・制度・採用・研修)、職場環境の改善、CSR・SDGsの推進など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接

人物重視で採用活動を行っております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

積極採用実施中!
まずはエントリーお願いします。

提出書類 履歴書
卒業見込証明書
成績証明書

※別途ご案内いたします。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年卒業見込みの方
※既卒は3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は神奈川県内支社本部、又は部品店舗

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・既卒

(月給)224,000円

224,000円

短大卒・専門卒

(月給)201,500円

201,500円

  • 試用期間あり

3ヶ月
本採用と条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当、役職手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 日曜日・祝日→休み
平日・土曜日→シフト制

※月に1回、日曜日または祝日勤務有→振替休日取得
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
・社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)

【福利厚生】
・交通費支給
・退職金制度
・トヨタ持株会制度 
・社員預金制度
・健康診断
・制服貸与
・慶弔見舞金制度
・優秀社員表彰制度
・永年勤続表彰制度
・通信教育補助制度 
・自動車部品購入割引制度
・カフェテリアプラン
・保養所施設優待利用制度
・クラブ活動援助金
・レクリエーション援助金
・コミュニケーションツール(サンクスギフト) など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

休憩時間のみ喫煙可(※屋外に喫煙スペース有)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トヨタモビリティパーツ(株) 神奈川支社と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタモビリティパーツ(株) 神奈川支社の前年の採用データ