予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
変化する社会や多様化する顧客ニーズに応えるため、さらなる飛躍を目指して挑戦を続ける会社です!
社員それぞれが主体性を持ちながら、自律的にキャリアを築いていくための社内制度を用意しています。
直近3期連続で増益を達成しており、安定した経営基盤を有しています!
優しい人柄の人事部長:長谷川さん。求める人材について、分かりやすく解説していただいた。「ともに夢へ向かって努力できる人に期待します」
〈トピー実業が求める人物〉1.自ら考え行動する「主体性」を持った人2.周囲と連携して「コミュニケーション」を取れる人3.前例に囚われず新たな可能性を「創造」する人------1.主体性当社は創業以来、少数精鋭主義を貫いてきたため、若手でも比較的裁量の大きな仕事を与えられる機会が多いのが特徴です。一方で、大きな仕事を完遂するためには主体的に行動する姿勢や自立心が強く求められます。若手であっても、自分がするべきこと、自分が成し得たいことを明確に意識して行動に移す姿勢が欠かせません。2.コミュニケーション私たちは商社として、多くの人々を繋ぐ役割を担っています。仕入先・販売先のそれぞれのニーズをくみ取り、ビジネス上の最適解を導き出すためには、社内外との十分なコミュニケーションが必要です。普段のちょっとした会話から、自らの考えを正しくし発信し、相手の真意をきちんと受け止めるところまで汎用的なコミュニケーション力が求められます。3.創造力トレーディングを通じて世の中に新たなビジネスを創り出すのが、商社の本来の役割です。そのため、私たちは既存の枠組みに囚われることなく常に新たな可能性を創り出すことを求められます。与えられる仕事をこなすだけではなく、自ら仕事を開拓し、獲得していくことこそ商社パーソンに求められる姿勢です。
自社で企画開発からプロモーションまでを手掛ける乗用車用アルミホイール。ここにも、商社の枠組みを超えて挑戦するトピー実業の姿勢が表れている。
<大学> 青山学院大学、秋田大学、岩手大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、近畿大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、駒澤大学、静岡大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、日本大学、福島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
その他全国国公立、私大