予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「経営とは2、3年後まで読んだものでなければならない…これは私の持論です」と山本明弘理事長。「職員一人ひとりがビジョンを描いて仕事をしてほしいと望んでいます」。
◆常に「お客さま目線」の経営がモットー。私たちシシンヨーは、預金と融資の地域金融本来の業務に特化することで、全国の信用組合中トップクラスの業績を実現。多くの金融機関が世界的な経済変動に影響される中で20期連続の増収を継続しています。営業担当者は、自転車やバイクでお客さまを訪問します。当社を支えるのは、そうしたきめ細かな営業活動。ここで年金振り込みや新規預金獲得、そして法人の運転資金・設備資金や個人の住宅ローン、リフォームなどの資金需要を掘り起こしていくわけです。「お客さま目線」にこだわるのは、私自身の新人時代の経験が原点になっています。外回りをすれば簡単に融資を獲得できると考えていた甘い考えが、現場では見事に打ち砕かれました。その時に「お金は貸すのではなく、使っていただくもの」と理解したのです。以後、「お客さま目線」と「現場主義」は私の一貫したポリシーになりました。これからも一歩ずつ、地域金融のあるべき姿を徹底して歩み続けて参ります。(理事長/山本明弘)◆外回りで、人生の先輩から教わることも多い。「地域密着の仕事ができる」。私がシシンヨーに惹かれた一番の理由はそこです。本店で得意先係を担当していますが、いろいろなお客さまと直にふれあうことで得られる情報はたくさんあります。「息子さんがそろそろ大学生だ」「若いご夫婦が住宅購入を考えておられるな」といったことは、座って待っていただけでは分かりませんから。融資が実現するまでには、難航することもあります。それを「どうすれば可能か」とお客さまの立場で考え、ようやく解決できた時の達成感はひとしお。「胸のつかえがとれた、ありがとう!」と感謝された時の喜び。「これは私たちにしかできない仕事だ」と大きなやりがいを感じる瞬間でもあります。まだまだ若い私は、人生の先輩であるお客さまから学ぶことも多々あります。親しき仲にも礼儀を失わないよう、また仕事を惰性にしないよう、元気よく謙虚にフェイス・トゥ・フェイスの長いお付き合いをさせて頂きたい。そしていろいろな支店を経験し、またここに戻ってきた時にも、ちゃんと顔を覚えてくださっている…そんな関係がお客さまと築けることを願っています。(本店営業部得意先係)
<大学> 広島大学、山口大学、愛媛大学、岡山大学、島根大学、鳥取大学、県立広島大学、広島市立大学、下関市立大学、北九州市立大学、京都府立大学、尾道市立大学、島根県立大学、広島修道大学、広島経済大学、広島国際大学、広島工業大学、慶應義塾大学、明治大学、安田女子大学、比治山大学、広島女学院大学、松山大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、法政大学、中央大学、青山学院大学、津田塾大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、東洋大学、東京農業大学、福岡大学、龍谷大学、日本体育大学、関西外国語大学、近畿大学、四国学院大学、阪南大学、京都産業大学、香川大学、高知大学、長崎県立大学 <短大・高専・専門学校> 安田女子短期大学、比治山大学短期大学部、山陽女子短期大学、広島文化学園短期大学、香蘭女子短期大学、広島商船高等専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島公務員専門学校、大原ビジネス公務員専門学校広島校
ほか