最終更新日:2025/7/4

(株)TBSスパークル

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円(東京放送ホールディングス100%出資)
売上高
280億円(2024年度 3月決算)
従業員
1,292名(2025年4月1日現在) 直雇従業員数 臨時雇用者および受け入出向者を除く

社員一人ひとりの「閃き」を活かして「面白い」を生み出す

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • TBSスパークルの魅力

    私たちはTBSグループのコンテンツ制作を担うクリエイター集団です。

会社紹介記事

私たちクリエイター集団は、最高品質のコンテンツを国内、世界に届けています。

PHOTO

All Sprakle All Creators

あなたの「閃き」が「面白い」を生み出す
日本中の、そして世界中の視聴者が
ワクワク心躍るような「面白さ」
心が震え、感動する「面白さ」
真実を知り、探求する「面白さ」
想像し、考えたくなる「面白さ」
さまざまな「面白い」を探求し 、
日々さまざまなコンテンツを生み出しています。

映像制作に関する知識や経験の有無は関係ありません!
ドラマが好き!映画が好き!バラエティが好き!
世の中の動きを追い求めたい!真実を伝えたい!
そんな情熱とあなたにしかない「閃き」で、
最高に「面白い」コンテンツを創りましょう!!

・充実した研修制度
TBSスパークルでは、映像制作未経験でも安心して働けるよう、充実した研修制度やクリエイター育成プログラムが整っています。「わたしでもできるかな?」「経験がないから不利なのでは…」そんな心配は不要です!

・さまざまな部署と幅広いジャンルのコンテンツ
TBSスパークルには、たくさんの部署があり、扱っているコンテンツは、ドラマ、報道、情報、バラエティなどなどジャンルも様々。あなたの「強みを活かせる場所」「やりたいが叶う場所」「挑戦できる場所」がきっと見つかるはずです。「何もない」人なんていない。あなたが輝けるフィールドがきっと、TBSスパークルにあります!

・福利厚生と安心の社内制度
TBSスパークルでは、社員が心身ともに健康に、長く働き続けることができるように様々な福利厚生や社内制度があります。たとえば、上司と1対1で話す「スパークル1on1」を全社導入し、ちょっとした悩みや相談、それ以外にも たわいもない話など、上司(マネージャー)が部下(メンバー)の話を聞くことに重きを置いた面談を、月に1回行っています。そのほかにも、社員同士の懇親会を社内SNSにアップするとギフトカードに交換できるポイントがもらえたり、箱根や軽井沢にある社員寮を利用することができたりなど、嬉しい制度が盛りだくさんです!

会社データ

事業内容
1.報道・情報コンテンツ制作事業
取材・撮影・編集から、LIVEニュース放送、アーカイブも担うなど、あらゆる角度からTBSのニュース・情報番組部門を支えています。配信コンテンツの制作も行い、幅広く情報を発信しています。その制作力はNHKほか民放各局にも提供しています。

2.エンタテインメントコンテンツ制作事業
数々の賞を受賞した話題のTBS連続ドラマをはじめ、映画、バラエティ、アニメ、舞台など、あらゆる優れたエンタテインメントコンテンツを生み出しているクリエイターチームです。オリジナルIPとなる良質なエンタテインメントを世界に向けて提供していきます。

3.スポーツコンテンツ制作事業
国内外で開催される様々なビッグスポーツイベントのLIVE中継、演出、配信などあらゆる分野でTBSスポーツ部門を支えています。ニュース、バラエティ番組のスポーツコーナーの制作からヒューマンドキュメンタリーまで、スポーツを通して感動と興奮の瞬間をお届けします。

4.ビジネスコミュニケーション事業
番組制作だけでなく、様々な分野で多角的なソリューションの提案・支援をし、プロモーションやブランディング活動の課題にトータルにお答えしています。

5.マネジメント・ライブラリ事業
TBSや他各方面へ、優秀なクリエイターを派遣し、様々な放送業務をサポートしています。また、TBSの制作環境におけるファシリティ機能として撮影関連機材の貸出・販売や、豊富な映像ライブラリーの販売などを行っています。

6.グローバル戦略・研究開発・企画開発・その他の事業
TBSをはじめ、NHK、地上波、BSを含めた民放各局や海外のテレビ局にも、様々なジャンルで高品質なコンテンツを提案し、制作しています。更にオリジナルIPを創出し、世界に向けた幅広い事業展開を目指しています。新たな事業開拓に向けて、XRやAIをはじめ様々な最新技術の研究開発も進めています。

PHOTO

本社郵便番号 107-8002
本社所在地 東京都港区赤坂5-3-6 TBS放送センター
本社電話番号 問い合わせはメールにてお願いします<recruit@gr.tbssparkle.co.jp>
設立 2018年6月29日(2018年11月15日商号変更)
資本金 5,000万円(東京放送ホールディングス100%出資)
従業員 1,292名(2025年4月1日現在)
直雇従業員数 臨時雇用者および受け入出向者を除く
売上高 280億円(2024年度 3月決算)
沿革
  • 2018年6月29日
    • テレビ番組制作やコンテンツ制作等を手がける新会社として(株)TBSコンテンツ・プロダクトが設立。
  • 2018年11月15日
    • (株)TBSスパークルへ商号を変更。
  • 2019年1月1日
    • (株)TBSスパークルを存続会社として11社を吸収合併、事業開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 8 18
    取得者 5 8 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.8%
      (96名中18名)
    • 2024年度

    ※2025年3月31日時点

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、TBSグループ合同研修、テーマ別研修(ハラスメント・危機管理・メンタルヘルス)、企画書勉強会「虎の巻」など各種実施
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得奨励金>
会社が業務上必要と認めた資格を取得した者に資格に応じて支給
メンター制度 制度あり
新入社員入社後、メンターを複数人配置し、人事部と共に新人研修を行っています
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、早稲田大学
<大学>
桜美林大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、関西学院大学、学習院女子大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、上智大学、成城大学、大正大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京学芸大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東放学園専門学校、日本工学院専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)      2019年 2018年 2017年
-------------------------------------------------
大学院了  ー    ー    ー
大卒     ー    ー    ー
短大卒    ー    ―    ー
専門卒    ー    ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 13 18
    2024年 16 13 29
    2023年 16 22 38
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 18 - -%
    2024年 29 - -%
    2023年 38 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)TBSスパークル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TBSスパークルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TBSスパークルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TBSスパークルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)TBSスパークルの会社概要