最終更新日:2025/4/1

(株)クラウン・パッケージ

業種

  • 紙・パルプ
  • 印刷・印刷関連
  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(紙・パルプ)

基本情報

本社
愛知県

学祭トレー企画プログラム

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

■あなたの企画が商品化!

そもそも学祭トレーとは...
皆さんの大学で毎年開催される一大イベント”大学祭”
大学祭ではたくさんの模擬店が軒を連ねますよね?
その模擬店で使用される食品容器=トレーを
企画/提案/デザイン/製造/販売する体験プログラムこそが
『学祭トレー企画仕事体験』です。


■キーワードは『ガチ』

クラウン・パッケージの仕事体験はガチンコのガチ!
実際に商品を企画して最後には売る!
売り上げ目標は一千万円!
(2019年度は惜しくも目標未達...。2020年・2021年はコロナで中止...。)

実際のクライアントが存在し、
お金のやり取りが存在するからこそ
本気になって仕事体験に取り組みます。

皆さんが企画したトレーは「学祭といえばココ!」
という超有名BIG大学をはじめ全国の約25校の大学祭で使用され
自分のアイデア、努力や苦悩が詰め込まれた製品を
世の中で実際に使用される場面を見れるのは
他にはない。当社の仕事体験だけだと自負しています。


あなたも”カタチ”に残るものを創る喜びを体感してみませんか?

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 <就業体験内容>
全国の模擬店で使われる食品トレーを
ゼロから企画し、提案、
そして製造までを経験していただきます。
【営業】と【デザイナー】で募集を行います。

【企画営業職となる方には】
・全国の大学祭実行委員会さまの新規開拓
・クライアントニーズのヒアリング
・企画コンセプトの立案
・デザイン検証や提案
実際に販売に至るまでのプロジェクトリーダーとして
チームを指揮していただきます。

【デザイナーとなる方には】
企画会議での抽象的なアイデアを
実際に具現化する役割を担います。
自らも企画会議に参加し、意見を出し合いながらチームでのモノづくりをします。
自分の描きたいアイデアと、世の中に受け入れられるアイデアを
上手く織り交ぜながら企画営業職のチームメイトとともに
最高の提案をしてください!
イラストレーターでデザインを描いていただきます。
自分の作品が大量生産されて実際に使用される機会はそうそうないはず!


<企画営業×デザイナー>
企画営業職とデザイナー職合同のプログラムになります。
当社のモノ作りはチームプレー!
ただ言われたデザインを手掛けるだけでなく、
クライアントの要望や自分の個性を織り交ぜて製作します。

”チームで一つの商品をカタチにする”

これは経験した人にしかわからない「難しさや」
それらを乗り越えた「達成感」があるはず。
大学祭という身近なイベントで実際に自分たちが企画した商品を
多くの人々に使ってもらうモノづくりの面白さを
是非とも体感してみてください。


<スケジュール概要>
●オリエンテーション
学祭トレーのそもそもの立ち位置を理解するべく、
トレーの特徴や、企画立案の方法・流れなど基礎的な内容をレクチャー

●企画会議
この期間に販売戦略や、実際に学祭委員会を訪ね
ニーズのヒアリングなどを行っていきます。
また、企画が定まってきたらプレゼンの用意や
デザインの入稿など、実際にカタチになる準備をしていきます

●プレゼン
実際の顧客である学祭実行委員会を招き
プレゼンを行い、提案を行います。

●製造
これまでは画面や紙の中の産物であったトレーを
製造を通して製品に仕上げていきます
インク調色や成型後の梱包、箱詰めなど
納品できる仕様にしていきます
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
フィードバックには力を入れており、
毎回、毎回のコメントを集計。
最終日に良かった点、悪かった点はもちろん
初対面~終了までの人物印象の変化などをフィードバックします。
割と辛口評価なのは今後の活動に向けての糧にしてほしいと考えているからです。
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)グラフィックデザイナー
開催地域 千葉東京大阪
実施場所 【新宿NSビル】
新宿駅より徒歩7分

【L stay & grow晴海】
都営大江戸線/六本木方面より
「勝どき駅」下車

【min-pack(弊社大阪営業所)】
大阪鶴橋駅徒歩6分

【クラウン・パッケージ 東京事業所】
川間駅よりバス20分
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月9日、8月19日、8月22日、8月28日、9月2日、9月3日、9月13日、9月20日

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
インターン期間中は様々な社員と接触します。
・人事部社員が各種仕事の進め方を指導
・若手営業社員がクライアント訪問に同行
・デザイナー社員がデザイン規則などを指導
・製造社員が実機製造をサポートします
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 四年制大学・大学院生(学年不問)
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年7月1日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
昼食代として1,000/日
交通費 支給あり
遠方の方は航空券、新幹線費用などを全額支給します。
関東での開催ですが、全国からの参加を受け付けます!
宿泊費 支給あり
宿泊を伴う日程を含みます。
その際の宿泊費、食費は当社負担。
東京都内に宿泊します。
保険加入 必要なし
長年の実績 この学祭トレー企画インターンは長きにわたり実施しているプログラムになりました。

学生が選ぶインターンシップアワード」の存在を知っていますか?
この『学祭トレー企画インターン』は2018年
経済産業省/厚生労働省/文部科学省/日本経済団体連合会などが
後援をしている、初めて実施されたこのアワードで
優秀賞を受賞したプログラムであります。

今年こそ売り上げ1,000万円を達成するため、
皆さんの力を貸してください!
服装について 服装/髪型は自由です。
あなたらしい格好でご参加ください。
※プレゼン会や製造の際には服装を指定させていただく場合がございます。
インターンシップ中の飲食 自由です!
長丁場になるのでお菓子やドリンクは自由にお持ちください。

※アルコールの持ち込み禁止
※工場内での飲食禁止
取引先大学(一部抜粋) 北海道大学
尚絅学院大学
獨協大学
一橋大学
明治大学
学習院大学
慶應義塾大学
上智大学
青山学院大学
早稲田大学
東京外国語大学
東京理科大学
日本大学 生物資源科学部
日本大学 文理学部
目白大学
獨協大学
南山大学
名城大学
名城大学 ナゴヤドーム前
愛知大学
神戸大学
近畿大学
山口県立大学

あなたの大学があれば当社の製品を使ったことがあるかもしれません。
無いなら新規開拓するのもアリ!
企業マイページについて 当社では例年インターンシップに非常に力を入れており、
皆さまに、より当社のインターンシップの内容や、醍醐味などを
知っていただきたいと思っております。

マイページ内では【登録者限定】の情報を随時発信していく予定ですので、
是非ご興味のある方は「エントリー」→「マイページ登録」までお願いします!

別途ログイン情報をお送りするので、ログイン後にエントリーシートの提出を願いします。

※当マイページへのログインお願い致します。


問合せ先

問合せ先 名古屋本社
〒485-8654 愛知県小牧市小針三丁目67番地
インターンシップ担当(企画人事部)

TEL: 0568-76-4527
FAX: 0568-77-4373
MAIL: jinji@crown-grp.co.jp
インターンシップアワード2018 https://internship-award.jp/conference2018/report-06/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)クラウン・パッケージ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クラウン・パッケージの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クラウン・パッケージを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クラウン・パッケージのインターンシップ&キャリア