予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
カーリース、レンタカーの2軸展開による優位性があり、トヨタブランドの強みがあります。
トヨタグループの安定感があり、カーリース、レンタカーの2軸展開による事業の優位性があります。
しっかりと役割を果たした時にいただける「ありがとう」の言葉が何よりの支えです。
「社員一人ひとりを大切にしてくれる会社。さまざまな資格取得支援制度もあり、伸びのびと自身のスキルに磨きをかけられる環境があります!」
「生まれ育った広島で車関連の仕事に就きたい」。そんな希望を胸に企業研究を進め、マイナビを通じて知ったのが当社。カーリース、レンタカーの2軸を展開している事業の優位性とトヨタグループの安定感に惹かれました。面接ではフランクな雰囲気を作ってくださり、適度に緊張をほぐしていただけたので、自分の気持ちをしっかりと伝えることができました。最終的には人の温かさが決め手となり、入社を決意。カーリースは、主に法人のお客様に長期にわたって車をお貸しするBtoBのサービス。サブスクリプションのような形でお客様にさまざまなメリットをもたらすサービスであり、トヨタのネームバリューを後ろ盾に自信を持って提案できるのが大きな強みです。また、自由度の高い社風のもとで、自分らしい営業スタイルを追求していけるのは当社ならではの魅力といえますね。時には壁にぶつかったり、粘り強さを求められる場面もありますが、それだけに今までの努力が結果につながった時の喜びは格別!自分の可能性に枠を設けることなく、今後も社内での存在感をよりいっそう高めていきたいですね。(2024年1月31日までカーリース部 営業スタッフ、2024年2月1日より営業本部 車両管理課へ異動/2018年入社)大学時代に飲食店でのアルバイトを経験し、接客業の楽しさを知った私。迎えた企業研究では「人と接する仕事」「人間関係や雰囲気が良い会社」という2つの想いが軸となりました。元々車が好きなこともあり、当社の説明会に参加したのですが、対応してくださる社員の方々が本当に優しく、丁寧わかりやすくかみ砕いて事業内容を説明してくださったんです。当時はコロナ禍でしたが、すべて対面式で対応してくださり、その際の雰囲気もよく入社を決めました。当社のレンタカーサービスを利用されるお客様は、レジャー目的からビジネス利用までさまざま。しっかりと役割を果たした時にいただける「ありがとう」の言葉が、何よりの支え。今後の目標としているのは、お客様からも仲間からも全幅の信頼を寄せられる存在となることです。関連資格の取得にもチャレンジしてみたいですし、これから先、どんな経験を詰めるのかとワクワクしています。(レンタカー部 富士見町店/2022年入社)
男性
女性
<大学> 大阪経済大学、大阪産業大学、岡山理科大学、近畿大学、県立広島大学、高知大学、神戸学院大学、宝塚大学、中京大学、中国学園大学、帝京大学、東亜大学、東京国際大学、東洋大学、日本経済大学(福岡)、ノートルダム清心女子大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島市立大学、広島文化学園大学、広島文教大学、福山大学、福山平成大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、安田女子大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校穴吹コンピュータカレッジ、穴吹ビジネス専門学校、上野学園大学短期大学部、専門学校岡山情報ビジネス学院、東京メディカル・スポーツ専門学校、比治山大学短期大学部、広島会計学院ビジネス専門学校、広島外語専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島文化学園短期大学、広島リゾート&スポーツ専門学校、文化学園大学短期大学部