「企業はひとなり」
これは某有名企業の創業者の格言。
この言葉が表すように、
人材の確保・育成などの人材戦力を進めることが、
企業の成長に欠かすことのできない要素となっています。
内藤一水社では、求人広告の代理店・採用支援サービス企業として、
長年に渡り、企業の「人材採用」に関する課題解決のお手伝いをさせていただいています。
採用課題と一口に言っても、
「若手社員を採用・育成し、世代交代を図りたい」
「社内DX化に向けて、ITに精通した人材を確保したい」
「新店OPENに向けて、学生スタッフを募集したい!」
など、企業ごとに抱えるお悩みは様々。
それに加え、採用手法や働き方の多様化により、マーケットは複雑化。
採用活動のコンサルティングを手掛ける
当社の社会的重要性は非常に高まっています!
弊社の『採用コンサルティング営業職』が取り扱う商材は、
新卒、中途、パート・アルバイト等様々な採用ソリューションです。
今回の就業体験ではそのうちの1つとして、
企業が学生の皆さんを採用するために、どのような採用手法があり、
どのくらいのコストがかかるのかなど、考えてみるコンテンツを
用意しています。
採用コンサル営業における提案業務の疑似体験として
個人ワークを通して、実際に取り扱う商材に触れながら
私たち内藤一水社への理解、採用コンサルティング営業職への理解を
深めてもらいつつ、皆さんの今後の活動の参考となるような情報も、
私ども人材サービス会社の視点でお伝えできればと思います。
<コンテンツ内容>
○どうして新卒を採用するの?
○採用の方法は?
○採用のコストってどのくらい?
○企業の面接担当者は、どういう基準で選考するの?
○書類選考のポイント(自己PRの書き方)
○面接のポイント(面接対策)
<こんな方にピッタリのプログラムです>
◎法人営業として、企業の課題解決に取り組みたい方
◎人材業界・広告業界に興味がある方
◎無形商材によるコンサルティングに興味がある方
◎様々な業種・業界に触れたい方
◎社会的貢献度の高い仕事に就きたい方
★当仕事体験は当社への理解を深めていたくことを目的としています。
選考に関わるものではありませんので、お気軽にご参加下さい。