予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業開発本部 第2営業部 広域流通課
勤務地東京都
仕事内容家庭用コーヒーの営業
私の職務内容は主に関東エリアの生協様に対する営業活動です。毎週発行される生協様のカタログや通販サイトで、どの商品をどんなプロモーションで掲載していくかを提案しています。また、私の所属する部署では直接消費者の方に小川珈琲の想いや取り組み、おすすめの珈琲抽出方法をお伝えする「珈琲教室」というスキームを持っています。ただコーヒーを売るだけではなく、実際に飲んでいただくシーンも考え、より小川珈琲のコーヒーを楽しんでいただけるような活動を行っています。
普段は販売店様や問屋様に向けて営業活動を行っていますが、消費者の方から「小川珈琲を信頼していつも購入しています」「おいしくて日常の潤いになっています」など様々な嬉しいお言葉を直接聞くと、自分の仕事が誰かの生活をちょっとでも豊かにできているのはないか、と思える事があります。ライフラインに関わるような仕事内容ではないのですが、日常の中で「ほっと一息つく」という大切な場面のお手伝いができていると思うと誇らしい気持ちになります。
私は就職活動で「大好きな京都で働きたい」「何か専門性のあることをしてみたい」という2つの軸を持っていました。その結果、京都の珈琲職人である小川珈琲に就職し、コーヒーを勉強しながら営業という仕事に活かしています。しかし初めからその2軸が定まっていたわけではなく、就活中の様々な体験の中でじわじわと固まってきた気持ちでした。やりたい事は会社に入ってからいくらでも見つけられると思います。大切なのは、その土台となる自分自身の経験です。是非色んな会社を見てみてください。皆さんの就職活動が実りあるものとなりますよう願っています。