予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員同士のコミュニケーションとチームワークを何より大切にしています。
日常生活に欠かせないクルマを通じてお客様に感謝の言葉をいただけることこそ私たちのやりがいです。
来店誘致型営業活動を推進し、充実したOJTと集合研修を組み合わせてアットホームな環境の中で、着実に成長できます。
1961年の設立以来60年以上に渡り、トヨタの新車・中古車販売やメンテナンスなどを通して地域のお客様のカーライフをサポートしてきたトヨタカローラ三重。三重県内に5つあるトヨタ系ディーラーの中で、新車販売台数トップを57年連続でキープし続けるなど、高い業績を誇ります。それを叶えているのが、お客さまとの絆。一度、当社で車をご購入くださったお客さまは次からもご利用くださり、長いお付き合いになることが多く、これまでの長い歴史の中で築いてきた信頼が、この好循環を生んでいるのだと思います。その原動力は、やはり人。ですから当社では、人材教育に特に力を入れています。例えば営業スタッフの場合、全社合同の新入社員研修が終わると、それぞれの配属先で研修を受けます。それは、個人の適性と店舗の規模やお客さまの特性などを考慮しながら、一人ひとりに合わせたOJT。自動車販売業界や商品に関する知識、お客さまとの接し方、営業のノウハウなどを身につけていきます。その過程では振り返りの時間を重視。その日にできたこと、翌日の課題などを明確にしながら、段階的に着実に成長できるよう先輩がかかわります。アットホームな環境で店舗スタッフが協力してしっかり基礎固めをすることで職場にもなじみ、仕事を覚えるのはもちろん、自信が芽生え強い心が持てるようになるはず。私の店舗にも昨年、2名の新しい仲間が営業スタッフ、ショールームスタッフとして配属されましたが、今ではそれぞれひとりで立派に日常業務に取り組んでいます。当社では近年、従来の訪問型から来店型へと営業スタイルをシフトしています。いかにショールームにお客さまにご来店いただき、新車のご案内や試乗、商談につなげるかが重要。先輩社員たちの助けを借りて、若いスタッフも楽しみながら仕事に取り組んでいます。車が売れないと言われる時代。一方で、自動運転やEVなど新たな技術を搭載した自動車がこれからどんどん増え、車を取り巻く環境が大きく変わろうとしています。今後、地域社会の中で車がもっともっと役立つ道具になっていく一端を担うことが、私たちの役割。誰かの役に立ちたい、そのための方法を自ら組み立て実行していきたい。そんな思いを持つ人に、ぜひ当社で力を発揮して欲しいと思っています。(村田 武寛/四日市日永店 店長)
トヨタ系自動車ディーラー。新車中古車の販売と車検・点検などメンテナンス、用品販売や各種保険代理店、KDDI商品の取り扱い
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、朝日大学、追手門学院大学、大阪体育大学、神奈川大学、金沢大学、畿央大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜聖徳学園大学、皇學館大学、甲南大学、至学館大学、修文大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、中京大学、中部大学、東邦大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、阪南大学、三重大学、名城大学、四日市大学、立命館大学、多摩大学、日本福祉大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工科大学自動車短期大学、大原簿記情報医療専門学校津校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、修文大学短期大学部、鈴鹿大学短期大学部、鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校、高田短期大学、高山自動車短期大学、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、中日本自動車短期大学、名古屋スイーツ&カフェ専門学校、三重短期大学、三重県立津高等技術学校