最終更新日:2025/6/25

奈良建設(株)

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

地元に貢献できる仕事

  • A・M
  • 2007年入社
  • 国士舘大学
  • 工学部 都市システム工学科
  • 土木部工事課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部工事課

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

現在、港湾地域で新しい橋へ接続する道路を造っています。
道路は人々が生活する上で不可欠な構造物です。地域の皆さんが住み良く、渋滞が解消される道路になるよう、毎日図面と現場をにらめっこしています。


今の仕事のやりがい

多くの人の役に立てるということだと思います。
数年前の冬に、とある県道の橋脚の補修工事を行いました。
初めて一人で工事を任されたこともあり、毎日が不安で、一緒に仕事をする協力業者さんの段取を考えることで精一杯でした。
この現場の工事内容は雨や風に弱いものだったので、作業中はブルーシートで覆って防いでいました。工事が終わりシートを撤去した時、きれいに生まれ変わった橋脚を見て、充実感と自分がこの仕事に携われた嬉しさを感じました。
その時に、周辺に住んでいらっしゃる方に「きれいになってとても嬉しい。」とのお言葉を頂いたとき、この仕事をしてて良かったなぁと思いました。


この会社に決めた理由

・地元の奉仕活動に積極的に参加していた。
・当時、住んでた場所から比較的近かった。
・外断熱工法やポリマーセメントモルタル吹付工法という工法を開発していて、とても魅力に感じた。自分もこの工法を学んでみたいと思った。


後輩への就職活動アドバイス

自分の人生が決まるといっても過言ではないと思うので、しっかりと自分を見つめ直し、進路先を決めてほしいと思います。
就職してすぐに壁にぶち当たると思うが、どの仕事も必ずあることだと思うので、前向きに難題に向かっていってほしいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 奈良建設(株)の先輩情報