予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新しいものを取り入れていくチャレンジングな社風とお客さまの期待に応える柔軟な姿勢で成長してきました。
柔軟な商品戦略のもと、個人・法人含めた幅広い商品ラインアップで人々の生活・企業の成長を支えています。
住宅補助や自己研鑽奨励制度、カフェテリアプラン、持株会など多様な制度で働きやすい環境を整えています。
「遠慮することなく、ご自身の経験や想いを存分にアピールしてほしいです。そんな皆さんの声に、耳を傾けて向き合いたいと考えています」人事部長 加藤
当社は設立以来、ニーズの変化を的確に捉えながら「シンプルでわかりやすい」商品、サービスの提供に取組んできました。そして、1991年の設立から約30年で500万件近いご契約をお預かりするまでになり、生命保険会社として社会的に大きな使命を担う会社へと成長することができました。これからも「常識にとらわれない発想」と「お客さまに寄り添う姿勢」で常にお客さまから選ばれ続ける会社を目指します。その想いはオリックス生命理念にも表れており、「お客さまに寄り添い、安心をお届けする」という共通の使命を果たすために制定しています。また、この理念を体現するため、4つの行動規準を策定しています。- オリックス生命理念『想いを、心に響くカタチに。』- 行動規準■「聴く」ことを大切にします。■何事も他人事ではなく「自分事」としてとらえます。■「変える」と「変わる」を大切にします。■考え抜いて「より良いもの」をつくります。さまざまな声や想いに耳を傾けたうえで自分事として捉えること、そして、現状に満足するのではなく、より良いものを追求し考え抜くことで、お客さまの期待を超える価値をお届けしていくという決意表明です。私たちの事業の根底には常に「お客さまを想う気持ち」があり、お客さまにオリックス生命を選んで良かったと満足いただくために、積極的に新しいことに挑戦しています。商品面では、資産形成や相続・事業承継など、より多様なニーズにお応えできるよう、法人向け商品や運用系商品を展開し、ラインアップの拡充と商品力の強化に取組んでいます。サービス面では、業界初となるAIによる自動音声応答受付サービスを導入し、最新のテクノロジーの利活用を通じた利便性向上に取組んでいます。これからも、より多くのお客さまに安心をお届けできるよう、オリックス生命らしい価値の創造に挑戦していきます。人事部長/加藤 紘一
年功序列ではなく、若手に対する期待値が高い社風。お客さま目線で主体的に物事を考え、計画的に推進できる人材が活躍しやすい環境となっている。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、大阪大学、関西大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、中央大学、津田塾大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、奈良女子大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学